マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

鳩森八幡神社

2010年10月から2020年10月までの記録。

鳩森八幡神社@東京

鳩森八幡神社・帳

◆名称
鳩森八幡神社(はとのもりはちまんじんじゃ)

◆御祭神
応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)

◆所在地
渋谷区千駄ヶ谷1丁目

◆サイズ
11×16cm

◆料金
1000円

鳩森八幡神社@東京

◆名称
鳩森八幡神社(はとのもりはちまんじんじゃ)

◆御祭神
応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)

◆所在地
渋谷区千駄ヶ谷1丁目

鳩森八幡神社

◎鳩森八幡神社オリジナル御朱印帳
鳩森八幡神社・帳

★雑記
千駄ヶ谷にある鳩森八幡神社の御朱印です。
原宿駅から歩いて行ける距離ですが、喧騒とは無縁の静かな境内で、親子連れで訪れている人が多かった印象があります。地域の公園みたいな。由緒書きには、「鳩森」と表記しても「の」を入れて読むのが正しい、と書かれています。境内摂社の浅間神社の御朱印もいただけます。
御朱印は、授与所にていただきました。鳩森八幡神社にはオリジナル御朱印帳もあり、このデザインの御朱印帳は、エンボス仕様になっています。

◎鳩森八幡神社、社殿。
鳩森八幡神社

冨士浅間神社(鳩森八幡神社)@東京

◆名称
冨士浅間神社(ふじせんげんじんじゃ)
通称:千駄ヶ谷の富士塚

◆御祭神
木花咲邪姫命(このはなさくやひめのみこと)

◆所在地
渋谷区千駄ケ谷1丁目

hatomori1

★雑記
鳩森八幡神社の境内末社、冨士浅間神社の御朱印です。
鳩森八幡神社の社殿の隣に、こちらの「千駄ヶ谷の富士塚」と呼ばれる富士塚があります。通年で開放されている、のでしょうか?こちらの富士塚、寛政元(1789)年の築造で、大正12(1923)年の関東大震災の後に修復の手が入ってはいるのですが、都内に現存する富士塚では最も古いものだそうです。
御朱印は、鳩森八幡神社の社務所にていただきました。300円の初穂料で、さらに300円を追加するとで専用の台紙を購入することも出来ます。横向きのみですが、11×18cmの御朱印帳に収まるサイズです。ただ、後にネットを見てみたところ、持参した御朱印帳への直接揮毫&押印もしていただけるようです。

◎冨士浅間神社、全体。
鳩森富士4

◎冨士浅間神社、山頂付近。
鳩森富士7
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ