マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

金刀比羅宮

2010年10月から2020年10月までの記録。

金刀比羅宮@香川

◆名称
金刀比羅宮(ことひらぐう)

◆御祭神
大物主神(おおものぬしのかみ)

◆所在地
仲多度郡琴平町
JR土讃線・琴平駅より徒歩30分

金刀比羅宮・さぬき15社・こ

★雑記
全国にある「こんぴらさん」の総本宮、金刀比羅宮の御朱印です。

(平成25年1月記)
鎮座してより、おおよそ3000年の歴史を持つ神社です。ちなみに、さぬき十五社巡りの1社となっていますが、それらしきを示す案内はどこにも見られませんでした。さて、有名どころですし、私は隣県住みですから、何度かお参りには行っています。ただ、初詣として訪れたのはこの日が初めてだと記憶しています。やはりと言いますか、人の多さにウンザリ気味。。。そもそも、駐車場がどこもいっぱいなので、タイミング次第ではいつまでもウロウロする羽目になり、神社に辿り着くこと自体が困難を極めます。参道は長い、そして石段はキツいですが、土産物屋も並んでいるし景色も良いしで気が紛れるし、飽きることはありません。ちなみに、駕籠を利用している人は、片手で数える程度でした。拝殿のある本宮境内も人は多いですが、眺めはやっぱり良いですね。まだまだ陽は高かったのですが、授与所はもう片付け作業に入っていまして、そそくさと御朱印をいただきました。初詣期間中は、別紙での対応のみになるとのことです。

◎金刀比羅宮、参道。(平成25年1月撮影)
金刀比羅宮4

◎金刀比羅宮、大門。(平成25年1月撮影)
金刀比羅宮6

◎金刀比羅宮、旭社。(平成25年1月撮影)
金刀比羅宮82

◎金刀比羅宮、参道。(平成25年1月撮影)
金刀比羅宮79

◎金刀比羅宮、本宮境内。(平成25年1月撮影)
金刀比羅宮2

◎金刀比羅宮、本宮拝殿。(平成25年1月撮影)
金刀比羅宮9

◎金刀比羅宮、境内からの眺め~讃岐富士。(平成25年1月撮影)
金刀比羅宮86

虎ノ門金刀比羅宮@東京

◆名称
虎ノ門金刀比羅宮(とらのもん ことひらぐう)

◆御祭神
大物主神(おおものぬしのかみ)

◆所在地
港区虎ノ門1丁目
東京メトロ銀座線・虎ノ門駅より徒歩1分

金刀比羅宮・虎ノ門

★雑記
虎ノ門に鎮座する、金刀比羅宮の御朱印です。
これぞ都会のど真ん中の神社!、とでも言うべきでしょうか。近代的なビルの下、かなり対照的な絵面を醸し出しています。まぁ、そのビルの名前が琴平タワーという、あぁなるほどね~な感じではありますが。そこの1階に社務所や授与所があり、御朱印をいただけます。
境内は、参拝者よりも喫煙休憩中のサラリーマンの方が多かったです。

虎ノ門金刀比羅

金刀比羅宮@東京

◆名称
金刀比羅宮 東京分社(ことひらぐう とうきょうぶんしゃ)

◆御祭神
大物主神(おおものぬしのかみ)
倉稲魂神(うがのみたまのかみ)

◆所在地
文京区本郷1丁目
JR線・都営三田線・水道橋駅より徒歩2分

金刀比羅宮東京分社

★雑記
讃岐金刀比羅宮の東京分社の御朱印です。
大通りからひと筋入っただけで、かなり静かな境内です。神田、深川と遷座して、昭和39年からここに鎮座しているとのことです。
御朱印は、社務所にていただきました。書き置き対応のみとのことです。
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ