マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

見開き

2010年10月から2020年10月までの記録。

榴岡天満宮@宮城

◆名称
榴岡天満宮(つつじがおかてんまんぐう)

◆御祭神
菅原道真公(すがわらみちざねこう)

◆所在地
仙台市宮城野区榴ヶ岡
JR仙石線・榴ヶ岡駅より徒歩3分

榴岡天満宮h28

榴岡天満宮

★雑記
学問の神様、菅原道真を祀る榴岡天満宮の御朱印です。
鳥居には、”躑躅岡天満宮”の額が掲げられていました。創建は天延2年(974年)に京都府で、その後に福島県や今の仙台東照宮が鎮座する場所を経て、寛文7年(1667年)に4度目の遷座でにこの場所に落ち着いたそうです。

(平成25年9月記)
東日本大震災の影響で本殿倒壊の恐れあり、と看板が出ており、また御祭神は仮殿に遷座中で、そちらでの参拝となりました。平成25年中を目途に復旧が進行中ということです。社殿を囲むように釣られているのは、やはり”合格”の絵馬ばかりですね。御朱印は、授与所にていただきました。

(平成28年6月記)
3年振りの再訪となりました。社殿の工事は完了しており、夏越の茅の輪が設営されていました。チラホラと観光客然とした参拝者もおり、御朱印を求めていました。

◎榴岡天満宮、境内。(平成25年9月撮影)
榴岡2

◎榴岡天満宮、合格絵馬。(平成25年9月撮影)
榴岡1

◎榴岡天満宮、参道。(平成28年6月撮影)
榴岡天満宮6

◎榴岡天満宮、境内。(平成28年6月撮影)
榴岡天満宮1

◎榴岡天満宮、社殿。(平成28年6月撮影)
榴岡天満宮0

常栄寺@神奈川

◆山・院・寺号
慧雲山 常栄寺(じょうえいじ)
通称:ぼたもち寺(牡丹餅寺)

◆宗派
日蓮宗

◆御本尊
三宝祖師

◆所在地
鎌倉市大町
JR線・鎌倉駅より徒歩5分

◎「牡丹餅の  供養美し  寺縁起」
常栄寺02

◎「これやこの 法難の祖師に 萩の餅 捧げし尼が住みにしところ」
名称未設定-13

★雑記
ぼたもち寺こと、常栄寺の御朱印です。
俳句・・・でしょうか?牡丹餅って春の季語になるのかな?門を入ればすぐ本堂の小さいお寺です。道路からも一本隔てており、住宅地の静かな場所にあります。「時間あるから書きますよ~」と明るい声で、2ページ分の見開き短歌と俳句をを書いていただきました。寺院の御詠歌とは言ってなかったので、また別物でしょうか?いや、そもそも日蓮宗の寺院って、御詠歌ありましたっけか?いずれにしても、サラサラ~ッと書いていただきました。微妙に次のページに入っているのはご愛嬌。後日また参拝に訪れたときは、「本日の御朱印はお休みします」と看板があったので、タイミング次第では御朱印をいただけないこともあるのかもしれません。御首題と合わせて、3種類の御朱印があるようです。
御朱印は、授与所窓口にていただきました。

◎常栄寺、境内。
常栄寺

◎常栄寺、本堂。
ぼたもち寺

◎常栄寺、本堂。
常栄寺1
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ