マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

筥崎宮

2010年10月から2020年10月までの記録。

筥崎宮@福岡

◆名称
筥崎宮(はこざきぐう)

◆御祭神
応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
玉依姫命(たまよりひめのみこと)

◆所在地
福岡市東区箱崎1丁目
地下鉄箱崎線・箱崎宮前駅より徒歩3分

箱崎宮・一之宮

★雑記
福岡市の筥崎宮の御朱印です。
箱崎宮前駅より徒歩3分としていますが、実質のところ、駅のすぐ上が参道になります。また、駅名などの表記は「箱」の字を充てるようで。また御祭神からもわかるように、筥崎八幡宮とも呼ばれているそうです。筑前国一之宮の神社なのですが、由緒などにもその表記はなく、むしろ宇佐・石清水とあわせた日本三大八幡として強く推しているような印象でした。ポツポツと降ったり止んだり、生憎のお天気の中でのお参りとなりました。境内は結構広々とした感じ。人よりも鳩の方が多い、そんな空気でした。シーズン前はここで必勝祈願をしているのでしょう、御神木である筥松のところにホークスとアビスパの必勝祈願絵馬が出ていました。そして有名なのは、楼門に掲げられている敵国降伏の扁額。敵国降伏と言っても、武力で屈服させるのではなく徳の力を見せて相手をなびかせ、相手が自分から降伏して来ることを説いているそう。鎌倉期に亀山上皇が納めた御宸筆を、筑前領主の小早川隆景が楼門造営の際に謹写し拡大したもの。確かに遠目から見ても、ちょっとデカいと感じるほどでしたよ。
御朱印は、授与所にていただきました。

◎筥崎宮、参道。
箱崎宮5

◎筥崎宮、楼門。
箱崎宮56

◎筥崎宮、楼門の扁額。
箱崎宮0

◎筥崎宮、御神木の筥松。
箱崎宮3

◎筥崎宮、境内。
箱崎宮8

恵光院@福岡

◆山・院・寺号
瑠璃山 医王寺 恵光院(えこういん)

◆宗派
高野山 真言宗

◆御本尊
薬師如来

◆所在地
福岡市東区馬出5丁目
福岡市地下鉄箱崎線・箱崎宮前駅より徒歩1分

恵光院・福岡

★雑記
箱崎宮前駅からすぐ、恵光院の御朱印です。
筑前国第2代藩主、黒田忠之開基のお寺で、明治時代の廃仏毀釈の後も筥崎宮社坊中で唯一残ったお寺になります。九州三十六不動霊場、九州二十四地蔵霊場、筑前国三十三観音霊場などの札所を兼務しています。また、境内には四国霊場の写し石仏霊場もあり、とにかく広くはないのですが、見所がギュッと詰まっている印象でした。なお、各霊場についてのパンフレットも充実していました。
御朱印は、本堂内にていただきました。

◎恵光院、参道。
恵光院4

◎恵光院、本堂。
恵光院2

◎恵光院、地蔵菩薩像。
恵光院8

◎恵光院、観音堂。
恵光院5

◎恵光院、四国八十八ヶ所霊場石仏。
恵光院7
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ