◆名称
上目黒氷川神社(かみめぐろひかわじんじゃ)
旧・大橋氷川神社(おおはしひかわじんじゃ)

◆御祭神
素盞嗚命(すさのおのみこと)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
菅原道真(すがわらみちざね)

◆所在地
目黒区大橋2丁目
東急田園都市線・池尻大橋駅より徒歩5分

◎「令和改元記念」の御朱印
氷川神社・上目黒・改元

◎「境内社:稲荷神社」の御朱印
氷川神社・上目黒・稲荷

◎「夏詣(平成30年)」の御朱印
氷川神社・上目黒・h30

氷川神社・上目黒h30

氷川神社・大橋

★雑記
目黒区大橋の氷川神社の御朱印です。

(平成24年6月記)
現在は鎮座地から大橋氷川神社と呼ばれていますが、鳥居前の石碑は上目黒氷川神社となっています。明治時代の初期までは、旧上目黒1丁目に鎮座していたからとのこと。それにしても・・・参道の階段がえらい急勾配だな、と。由緒書きやら看板やらを見たら、神社沿いの玉川通りを拡張するために、無理矢理改修工事をして現在の状態になったのだとか。神社側からすれば、なんとも災難なことですね。御朱印は、授与所にていただきました。

(平成30年3月記)
目黒川の桜見物の流れで、久方振りのお参りです。そう言えば、こちらのオリジナル御朱印帳の表紙は、目黒川の桜がデザインされていましたっけか。境内は前回から一転、えらく幟の数が増えたなと。ですがよくよく見れば、稲荷神社の幟ばかりでした。同じように桜見物の流れが、はたまた春の陽気に誘われてか、多くの参拝者の姿が境内にはありました。御朱印は、授与所にていただきました。印が新しくなっており、加えて揮毫でも大橋氷川神社から上目黒氷川神社の表記になっていました。代替わりして一新と言ったところでしょうか。

(平成30年8月記)
夏詣の期間中に、再びお参りしてきました。快晴で絶好の外出日和・・・かと思いきや、日なたは流石に暑過ぎるってなもので、人のいない境内と相成りました。この日は氷川神社と合わせて、浅間神社の御朱印もいただきました。やはりもう上目黒氷川神社で統一なのでしょうかね。

(令和元年5月記)
今更感もありますが、ブログの表記を大橋氷川神社から上目黒氷川神社に変えました。神社のパンフレットでも御朱印でも、もう大橋氷川神社の名前は使っていないようですから。令和に入って初のお参りは、あいにくの雨模様。ですが、3人ほど御朱印待ちの様子。ここも相変わらず人気ですね。

◎上目黒氷川神社、拝殿。(平成24年6月撮影)
氷川神社

◎上目黒氷川神社、参道。(平成30年3月撮影)
氷川神社・上目黒6

◎目黒川の桜。(平成30年3月撮影)
氷川神社・上目黒5

◎上目黒氷川神社、境内社の稲荷神社。(令和元年5月撮影)
氷川神社・上目黒・稲荷1