マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

港七福神

2010年10月から2020年10月までの記録。

天祖神社(龍土神明宮)@東京

◆名称
天祖神社(てんそじんじゃ)
旧称:龍土神明宮

◆御祭神
天照大神(あまてらすおおみかみ)
伊邪那岐命(いざなぎのみこと)
伊邪那美命(いざなみのみこと)

◆所在地
港区六本木7丁目
東京メトロ、都営地下鉄・六本木駅より徒歩5分

◎「大嘗祭記念」の御朱印
天祖神社・六本木

◎「福禄寿:港七福神巡り」の御朱印
天祖神社

★雑記
龍土神明宮こと、六本木天祖神社の御朱印です。

(平成23年1月記)
港七福神巡りで福禄寿を祀る六本木天祖神社の御朱印です。もっとも、その福禄寿は天祖神社境内にある、満福稲荷社に祀られていると言った方が正確でしょうか。ここでは団体ツアーとは鉢合うこともなく、静かな参拝となりました。御朱印は、授与所にていただきました。

(平成27年1月記)
なんでもこちら、神社の御朱印が初穂料1000円(!)になったとか、ネットの情報を見ました。なにやら金粉を混ぜた墨を使っているらしく、そのお値段になっているそうです。それはちょっと・・・流石に・・・。

(令和元年11月記)
およそ7年振りのお参りです。そもそも、六本木に来る用事もないもので、前回の記憶なんてサッパリ。ですから、妙に新鮮な感じを受けました。こんな厳ついと言うか、格好良いと言うかな手水舎だったっけか?とか。それでも、社殿の後ろにあんなデカいガラス張りのビルなんて無かったよな、くらいの記憶はあります。いやホント、街って色々と変わっていくものなんですね~。御朱印は、大嘗祭記念のものをいただきました。

◎天祖神社、境内。(平成23年1月撮影)
龍土神明宮

◎天祖神社、境内。(令和元年11月撮影)
天祖神社・六本木9

◎天祖神社、手水舎。(令和元年11月撮影)
天祖神社・六本木4

◎天祖神社、社殿。(令和元年11月撮影)
天祖神社・六本木6

麻布氷川神社@東京

◆名称
麻布氷川神社(あざぶひかわじんじゃ)

◆御祭神
素盞嗚尊(すさのおのみこと)

◆所在地
港区元麻布1丁目
都営大江戸線・麻布十番駅より徒歩10分

氷川神社・麻布h2904

◎「毘沙門天:港七福神巡り」の御朱印
氷川神社・麻布

★雑記
港七福神巡りで毘沙門天を祀る、麻布氷川神社の御朱印です。

(平成23年1月記)
実は年始の七福神巡り期間以外で一度参拝していたのですが、そのときは授与所も閉まっており、誰もおらずだったこともあり御朱印をいただけませんでした。今日はまだまだ港七福神巡りでの参拝者が多いらしく、授与所が開いており無事に七福神だけですが御朱印をいただけました。

(平成29年4月記)
久方振りの参拝になります。それにしても・・・背後の高層マンションは、麻布という街には合っているのでしょうが、神社から見える光景としてはやはり違和感ありありだと思いますね。外観も奇抜ですし。なにもない普通の休日の参拝だったこともあり、境内は至って静かなものでした。

◎麻布氷川神社、社殿。
麻布氷川神社

◎麻布氷川神社、参道鳥居。(平成29年4月撮影)
氷川神社・麻布9

久国神社@東京

◆名称
久国神社(ひさくにじんじゃ)

◆御祭神
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

◆所在地
港区六本木2丁目
東京メトロ南北線・六本木一丁目駅より徒歩4分

◎「布袋尊:港七福神巡り」の御朱印
久国神社・布袋

久国神社

★雑記
港七福神巡りで布袋尊を祀る、久国神社の御朱印です。
境内はちょっとした公園にもなっていて、ベンチもあることからノンビリと時間を過ごせます。私は引いてないため後でネットから知ったことなのですが、外国人の多い六本木という土地柄、こちらのおみくじは英語でも意味が書かれているのだとか。試しにどんな風に書かれているのか、一回引いておけば良かったかな、と。七福神めぐりの期間中も、意外に混まない印象を持ちました。
御朱印は、拝殿横の窓口にていただきました。

◎久国神社、鳥居。
久国神社5

◎久国神社、社殿。
久国神社

宝珠院@東京

◆山・院・寺号
三縁山 増上寺塔頭 宝珠院(ほうしゅいん)

◆宗派
浄土宗

◆御本尊
阿弥陀如来
弁才天

◆所在地
港区芝公園4丁目
都営大江戸線・赤羽橋駅より徒歩3分

◎「寺院御本尊」の御朱印
宝珠院02

◎「弁才天:港七福神」の御朱印
宝珠院・弁天

★雑記
増上寺の塔頭寺院、宝珠院の御朱印です。
年始から15日まで御開帳の港七福神巡りでは、弁才天を祀っているお寺として知られています。東京タワーの目と鼻の先、幹線道路のすぐ脇なのに、木々がこんもりしていてちょっと薄暗い印象です。こちらには、区指定の文化財になっている閻魔大王像もあるので、閻魔の斎日などには参拝者も多いのでしょうか。七福神巡りの期間は堂内に人がいて、御朱印を直接いただけました。普段はひっそりとしており、本堂前に書き置きの御朱印が準備されていました。

◎宝珠院、本堂。
宝珠院

霊場メモ@港七福神:東京

東京都港区に点在する、2寺・6社から成る七福神巡りです。

【港七福神巡り】
宝船:十番稲荷神社 港区麻布十番
弁才天:宝珠院 港区芝公園
恵比寿:熊野神社 港区麻布台
大黒天:大法寺 港区元麻布
毘沙門天:麻布氷川神社 港区元麻布
寿老神:桜田神社 港区西麻布
福禄寿:天祖神社(龍土神明宮) 港区六本木
布袋尊:久国神社 港区六本木

飯倉熊野神社@東京

◆名称
飯倉熊野神社(いいくらくまのじんじゃ)

◆御祭神
素戔嗚尊(すさのおのみこと)
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)

◆所在地
港区麻布台2丁目
都営大江戸線・赤羽橋駅より徒歩7分

◎「恵比寿:港七福神巡り」の御朱印
熊野神社

★雑記
港七福神巡り、恵比寿を祀る熊野神社の御朱印です。
他の熊野神社と区別する際には、飯倉熊野神社とされるようです。新年らしく装飾された鳥居をくぐり境内に入ると、やや狭いそして暗い印象を受けました。マンションに囲まれるような都会のど真ん中ですから、なかなか広い境内は確保できませんからね。
御朱印は、授与所にていただきました。

◎飯倉熊野神社、参道。
飯倉熊野神社

◎飯倉熊野神社、社殿。
飯倉熊野神社-(2)

大法寺@東京

◆山・院・寺号
栄久山 大法寺(だいほうじ)
通称:一本松大黒天

◆宗派
日蓮宗

◆御本尊
一塔両尊四士

◆所在地
港区元麻布1丁目

◎「大黒天:港七福巡り」の御朱印
大法寺・大黒天

★雑記
港七福神巡り、大黒天を祀る大法寺の御朱印です。
参拝時は檀家さんのみでしょうか、本堂内は法要中でして、本堂横の窓口でこれまた檀家さんらしき人に揮毫朱印してもらいました。タイミングでしょう、他に七福神めぐりの参拝者はいませんでした。ちなみに、すぐ脇には”暗闇坂”があります。まぁ、島田荘司を読まない人には関係ないか。

◎大法寺、本堂。
一本松大黒天

桜田神社@東京

◆名称
桜田神社(さくらだじんじゃ)

◆御祭神
豊宇迦能売神(とようかのうめかみ)

◆所在地
港区西麻布3丁目

◎「寿老神:港七福神」の御朱印
桜田神社

★雑記
港七福神巡りで、寿老神を祀る桜田神社の御朱印です。
案内板では、寿老人となっていますが、まぁそこはね。マンションやビルが立ち並ぶ通りに面して、広くはない参道入り口があります。気付かずに素通りするか、逆に周囲に溶け込んでなさの違和感で気付くかだと思います。境内は結構周りの建物から見下ろされていて、窮屈な感じを受けました。しかしその”ひっそり感”が逆に良いのかもしれませんね。
御朱印は、授与所にていただきました。

◎桜田神社、参道。
桜田神社

◎桜田神社、境内。
桜田神社1

十番稲荷神社@東京

◆名称
十番稲荷神社(じゅうばんいなりじんじゃ)

◆御祭神
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
日本武尊(やまとたけるのみこと)
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
田心姫命(たぎりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)

◆所在地
港区麻布十番
大江戸線・麻布十番駅より徒歩0分

◎「宝船:港七福神巡り」の御朱印
十番稲荷神社・宝船

名称未設定-14

★雑記
麻布十番鎮座、十番稲荷神社の御朱印です。
鳥居の脇に、港区七福神の宝船の石像があり、目立っているのですぐにわかります。港七福神巡りで、福を運ぶということでしょうか、七福神が乗る宝船を御朱印として授与しています。印も宝船でした。駅近なので、年始の七福神巡りの期間はずっと混んでいるようです。
御朱印は、授与所にていただきました。

◎十番稲荷神社、境内。
十番稲荷神社2
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ