マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

渋谷

2010年10月から2020年10月までの記録。

宮益御嶽神社@東京

◆名称
宮益御嶽神社(みやますみたけじんじゃ)

◆御祭神
日本武尊(やまとたけるのみこと)
秋葉ノ神(あきはのかみ)
大国主神(おおくにぬしのかみ)
菅原ノ神(すがわらのかみ)

◆所在地
渋谷区渋谷
JR山手線・渋谷駅より徒歩5分

御嶽神社・宮益

御嶽神社・渋谷

★雑記
吉野の金峰神社の分祭社、宮益御嶽神社の御朱印です。

(2010年12月記)
渋谷の駅から徒歩数分の、ビルの谷間にひっそりとある神社なので、油断すると通り過ぎてしまいます。境内には不動明王が祀られていたり、日本狼の狛犬像があったりと、狭いながらも見所があります。生憎と神職不在で書き置き御朱印を授与所でいただいたのですが、逆にこの文字のかすれ具合が良い印象を受けます。日付はありませんが。御朱印は、授与所にていただきました。

◎宮益御嶽神社、参道。(2010年12月撮影)
宮益御嶽神社1

◎宮益御嶽神社、社殿。(2010年12月撮影)
宮益御嶽神社

◎宮益御嶽神社、社殿。(2015年10月撮影)
御嶽神社・宮益6

◎宮益御嶽神社、お犬様。(2015年10月撮影)
御嶽神社・宮益4

◎宮益御嶽神社、お犬様。(2015年10月撮影)
御嶽神社・宮益5

金王八幡宮@東京

◆名称
金王八幡宮(こんのうはちまんぐう)

◆御祭神
応神天皇(おうじんてんのう)

◆所在地
渋谷区渋谷3丁目
JR、京王、東急、東京メトロ各線・渋谷駅より徒歩6分

◎「平成29年4月:鎮座925年記念」の御朱印
金王八幡925

金王八幡宮・渋谷

◎「平成23年4月:鎮座920年記念」の御朱印
金王八幡宮02

金王八幡宮

★雑記
渋谷にある、金王八幡宮の御朱印です。

(平成23年4月記)
駅からも近いので、何度かサクッと参拝しています。平成23年の参拝時は、神社がこちらに鎮座して920年とのことで、記念事業の改築改修整備の真っ最中でした。資材がゴチャっと置かれており、社務所も仮のプレハブ小屋状態。御朱印も、そのプレハブの仮設社務所にていただきました。ちなみに、豊栄稲荷神社の御朱印もこちらでいただけます。

(平成25年6月記)
記念事業の改築改修整備も終わり、新しく社務所が建てられていました。参道する横にあったプレハブは既に解体され、えらく綺麗な社務所が境内端にお目見えといった感じ。金王丸が表紙になったオリジナルの御朱印帳もありますが、未入手です。

(平成29年4月記)
ふらりと渋谷に出る用事があったので、金王八幡宮にも足を運びお参りしてきました。特になにかの行事がある日ではなかったのですが、授与所では御朱印帳の戻り待ちが4人も!御朱印には、御鎮座925年の印がありました。920年の次が925年ってことは、もしかして5年ごとに印を新調しているのでしょうかね?

◎金王八幡宮、参道。(平成22年12月撮影)
金王八幡宮2

◎金王八幡宮、境内。(平成22年12月撮影)
金王八幡宮1

◎金王八幡宮、社殿。(平成22年12月撮影)
金王八幡宮

◎金王八幡宮、境内。(平成29年4月撮影)
金王八幡2

長泉寺@東京

◆山・院・寺号
慈雲山 長泉寺(ちょうせんじ)

◆宗派
曹洞宗

◆御本尊
釈迦牟尼如来

◆所在地
渋谷区神宮前6丁目
東京メトロ千代田線・明治神宮前駅より徒歩4分

◎「大東京百観音霊場・第57番」の御朱印
57長泉寺・東京百観音

★雑記
大東京100観音霊場の長泉寺の御朱印です。
お寺は人通りの多い道路に面しており、静けさとは皆無な環境でした。境内の両側も高層ビルに見下ろされ、抑えられている形になっていて、なんとも緊張が絶えない感じです。奥の墓地にまで行けば、あるいは多少開けているのかもしれません。町が町だけに、なかなか溶け込みにくいですね。
御朱印は、庫裡にていただきました。霊場についてはわからないとのことですが、朱印自体は千手千眼観世音菩薩になっていました。

◎長泉寺、境内。
長泉寺

豊栄稲荷神社(金王八幡宮)@東京

◆名称
豊栄稲荷神社(とよさかいなりじんじゃ)

◆御祭神
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)

◆所在地
渋谷区渋谷3丁目
各線・渋谷駅より徒歩5分

豊栄稲荷神社・金王八幡

★雑記
渋谷鎮座、豊栄稲荷神社の御朱印です。
広く知られた金王八幡宮と、道路を挟んで向かい側に鎮座しています。元々は鎌倉時代に、今の渋谷駅の近くの場所に創建された神社で、田中稲荷大神と呼ばれていた神社とのこと。豊沢稲荷大神と合併し、東京都の区画整理に伴って、昭和36年に今の場所に遷ってきたそうです。道路に面した参道・境内にしては、なんとなくジメッとした陰気な印象がありました。境内が、終始日陰になっているからでしょう。境内には蔵修館金王道場なる剣道場が建っており、参道を横切って建物に入ります。何度か参拝している神社ですが、いつも威勢の良い声がそちらから聞こえてきます。なお、社務所の雨戸はいつも閉まっており、お守りや御朱印は金王八幡宮の方へと案内が出ています。
御朱印は、金王八幡宮の社務所にていただきました。

◎豊栄稲荷神社、鳥居。
豊栄稲荷

◎豊栄稲荷神社、社殿。
豊栄稲荷0
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ