◆山・院・寺号
根本山 光明院 正福寺(しょうふくじ)
◆宗派
真言宗 豊山派
◆御本尊
阿弥陀如来
◆所在地
深谷市瀬山
秩父鉄道・明戸駅より徒歩15分
◎「関東九十一薬師霊場・第35番札所」の御朱印

★雑記
深谷市にある正福寺の御朱印です。
関東八十八ヶ所霊場の寺院としても知られ、他にも武州路十二支本尊巡りでは、酉年の不動明王を祀っています。薬師霊場で巡る薬師堂のみ、境内から東に600メートルほど離れた場所にポツンと建っており、結構な放置状態でした。一転して、境内の納経所は新しく、かなり綺麗でした。
関東八十八ヶ所霊場の、専用御朱印帳も取り扱っていました。
◎薬師堂。手前、瑠璃の橋を渡る。

根本山 光明院 正福寺(しょうふくじ)
◆宗派
真言宗 豊山派
◆御本尊
阿弥陀如来
◆所在地
深谷市瀬山
秩父鉄道・明戸駅より徒歩15分
◎「関東九十一薬師霊場・第35番札所」の御朱印

★雑記
深谷市にある正福寺の御朱印です。
関東八十八ヶ所霊場の寺院としても知られ、他にも武州路十二支本尊巡りでは、酉年の不動明王を祀っています。薬師霊場で巡る薬師堂のみ、境内から東に600メートルほど離れた場所にポツンと建っており、結構な放置状態でした。一転して、境内の納経所は新しく、かなり綺麗でした。
関東八十八ヶ所霊場の、専用御朱印帳も取り扱っていました。
◎薬師堂。手前、瑠璃の橋を渡る。
