◆山・院・寺号
音羽山 清水寺(きよみずでら)

◆宗派
北法相宗

◆御本尊
十一面千手千眼観世音菩薩(本堂)
三面千手千眼観世音菩薩(奥之院)
如意輪観世音菩薩(善光寺堂:旧地蔵院)
十一面千手千眼観世音菩薩(朝倉堂)
十一面千手千眼観世音菩薩[子安観音](泰産寺)

◆所在地
京都市東山区清水1丁目

◆御詠歌
(寺院御詠歌)
松風や 音羽の瀧の 清水を 結ぶ心は 涼しかるらん
(奥之院御詠歌)
来てみれば 露清水の 奥之院 大悲の影の さしも草かな
(阿弥陀堂御詠歌)
清水の 滝へ参れば 自ずから 現世安穏 後生極楽
(善光寺堂:旧地蔵院御詠歌)
遠く見れば 天と等しき 地蔵院 参る心は 近くならん
(朝倉堂御詠歌)
朝倉や 気のまるまるき 信心は 拝みて通る 観音の堂
(泰産寺御詠歌)
胎内に 宿りしよりも 頼みつる 子安の塔の 仏なるらん

◎「洛陽三十三観音霊場・第14番札所・泰産寺」の御朱印
清水寺・洛陽33-14

◎「洛陽三十三観音霊場・第13番札所・朝倉堂」の御朱印
13清水寺・朝倉堂・洛陽33

◎「洛陽六阿弥陀霊場・第3番札所」の御朱印
清水寺・洛陽6阿弥陀

◎「洛陽三十三観音霊場・第12番札所」の御朱印
12清水寺・洛陽33

◎「洛陽三十三観音霊場・第11番札所・奥之院」の御朱印
11清水寺・洛陽33

◎「洛陽三十三観音霊場・第10番札所・善光寺堂(旧地蔵院)」の御朱印
10清水寺・洛陽33

◎「不動明王・瀧堂」の御朱印
清水寺・滝不動

◎「法然上人二十五霊場・第13番札所」の御朱印
13清水寺・法然25

★雑記
私も修学旅行で行った、観光地としてもお馴染み清水寺の御朱印です。
平成23年7月2日の参拝日は凄まじい快晴で、とても良い眺めでした。ま、その分だけ混雑もするわけでしたが。清水寺の開創の起源であり、寺名の由来となった瀧堂周辺は、少しだけ涼しかった気がします。瀧堂朱印所でいただいた御朱印は、なんとも水のように流れる筆使いに、不動明王の力強さが乗ったような揮毫です。
清水寺と法然上人の関係について浅い知識ではあまりピンときませんが、とにもかくにも法然上人二十五霊場の札所になっています。阿弥陀堂は、清水の舞台の撮影スポットすぐ前にあるので、終始混雑しています。御朱印は、その阿弥陀堂でいただきました。また、洛陽六阿弥陀の札所でもあり、御朱印自体は霊場印の違いだけとのこと。公式サイトの境内案内に、洛陽の各札所のお寺(お堂)なども載ってるのでわかりやすいですね。
その他の御朱印は、清水寺本堂横の納経所でいただきました。奥之院で、奥之院の御朱印だけはいただけるようです。

◎清水寺、境内。
清水寺

◎清水寺、境内。
清水寺00