マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

日蓮宗

2010年10月から2020年10月までの記録。

霊場メモ@八大祖師巡り

関東の日蓮宗寺院8ヶ寺を巡ります。
江戸十祖師巡りと同様に、こちらもPRはまったくされていないようです。江戸十祖師巡りよりも数は少ないですが、範囲は大きく拡がっており、簡単にはいかないようです。いずれも風格ただよう堂宇を持っています。

【八大祖師巡り】
1.威光山 法明寺 東京都豊島区南池袋
2.日圓山 妙法寺 東京都杉並区堀之内
3.長栄山 本門寺 東京都大田区池上
4.真間山 弘法寺 千葉県市川市真間
5.長谷山 本土寺 千葉県松戸市平賀
6.妙印山 妙光寺 千葉県香取郡多古町多古
7.長興山 妙本寺 神奈川県鎌倉市大町
8.寂光山 龍口寺 神奈川県藤沢市片瀬

龍口寺@神奈川

◆山・院・寺号
寂光山 龍口寺(りゅうこうじ)

◆宗派
日蓮宗

◆御本尊
日蓮聖人

◆所在地
藤沢市片瀬3丁目
江ノ島電鉄、湘南モノレール・江ノ島駅より徒歩2分

龍口寺

★雑記
江ノ島駅からほど近く、龍口寺の御首題(お題目)です。
こちらはかつて、日蓮聖人が処刑されそうになった龍乃口刑場の跡地(龍乃口法難の舞台)ともあって、日蓮宗の霊跡本山になっています。ドンと構えた仁王門の扁額は、山号ではなく「龍乃口」となっています。龍の口である仁王門から境内に入って行く、なんだか格好良い雰囲気ではあります。境内で気を惹かれたのが、本堂よりも欅造り瓦屋葺の大書院の方でした。寺院として建築されたものではなく、蚕糸業で財を成した信州松代の窪田家が造った蚕糸御殿を移築したものだとか。屋根の造形が、なんとも見惚れる重なり具合です。
御首題は、本堂内にていただきました。

◎龍口寺、仁王門。
龍口寺2

◎龍口寺、山門。
龍口寺3

◎龍口寺、本堂。
龍口寺5

◎龍口寺、大書院。
龍口寺6

経王寺@東京

◆山・院・寺号
大乗山 経王寺(きょうおうじ)

◆宗派
日蓮宗

◆御本尊
日蓮聖人

◆所在地
新宿区原町1丁目
都営大江戸線・牛込柳町駅より徒歩1分

◎「大黒天:新宿山の手七福神」の御朱印
経王寺・大黒天

名称未設定-8

★雑記
思わず通り過ぎてしまいそうな、境内への入り口でした。
この日はあいにくと御住職が不在で、書き置き御朱印(御首題)となりました。新宿山ノ手七福神で、大黒天を祀ってある寺院でもあるので、次回はそちらで。なんでも七福神の御朱印も、通年でいただけるそうですから。ところで、参拝したのは平成22年なんですが・・・帰ってから気付きました。

(平成27年1月記)
年始の七福神巡りで参拝してきました。1月も1週間以上経ちましたが、私のように七福神巡りで訪れる人がチラホラといるようでした。それにしても・・・なんともダイナミックな大黒天の揮毫で。

◎経王寺、本堂。
経王寺2

孝勝寺@宮城

◆山・院・寺号
光明山 孝勝寺(こうしょうじ)

◆宗派
日蓮宗

◆御本尊
十界大曼荼羅

◆所在地
仙台市宮城野区榴岡4丁目
JR仙石線・榴ヶ岡駅より徒歩4分

孝勝寺・仙台

★雑記
日本最北の日蓮宗本山、孝勝寺の御首題です。
山号は光明山となっていますが、境内入り口の石碑には奥陽身延本山孝勝寺と彫られています。開山時の名称は光明山大仙寺といったそうですが、伊達政宗が戦勝祈願を行なうたび、いつも戦に勝利したことから縁起の良い寺だとして、全勝寺と改称したそうです。もっとも、その後に何度も名称が変わって、今はようやく孝勝寺に落ち着いているとか。なにやら団体の観光客が、ガイドに連れられてウロチョロと目障りではありましたが、境内が広いのでそこまで気にはなりませんでした。手入れの行き届いた境内の木々、立派で圧倒される本堂と五重塔、仙台市の登録文化財である釈迦堂などが見所でした。
御首題(御朱印)は、庫裡にていただきました。

◎孝勝寺、本堂。
孝勝寺

◎孝勝寺、境内。
孝勝寺4

◎孝勝寺、五重塔。
孝勝寺3

妙立寺@石川

妙立寺・忍者寺

◆山・院・寺号
正久山 妙立寺(みょうりゅうじ)
通称:忍者寺

◆宗派
日蓮宗

◆御本尊
十界大曼荼羅

◆所在地
金沢市野町1丁目

◆サイズ
11×16cm

◆料金
1300円(御首題込み)
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ