マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

愛染明王

2010年10月から2020年10月までの記録。

西大寺@奈良

◆山・院・寺号
勝宝山 四王院 西大寺(さいだいじ)

◆宗派
真言律宗

◆御本尊
釈迦如来

◆所在地
奈良市西大寺芝町1丁目
近鉄奈良線・西大寺駅より徒歩4分

◎「西大寺、本尊釈迦如来」の御朱印
西大寺・本尊

◎「西国愛染十七霊場・第13番札所」の御朱印
13西大寺・愛染霊場

◎「西大寺、大黒堂」の御朱印
西大寺・大黒天

◎「西大寺、四王金堂」の御朱印
西大寺・四王堂

★雑記
真言宗十八本山巡りのひとつ、西大寺の御朱印です。
真言律宗の総本山であるこちらは、他にも南都七大寺、大和十三仏霊場、西国愛染十七霊場、神仏霊場巡拝の道、大和北部八十八ヶ所霊場などの札所も兼務しています。奈良時代の天平宝宇8年(764年)に、女帝である称徳天皇の勅願で創建された古いお寺です。なんでも普通は金堂が建立されて御本尊を祀り、その後に各堂宇の造営が行われるようですが、ここ西大寺は四天王を最初に祀る四王堂から作られたそうです。
御朱印は、各堂内にていただきました。

(四王堂)
十一面観世音菩薩が祀られています。とにかく大きいです。右手に錫杖、左手に華瓶を持つ姿の、長谷寺式御本尊です。

(大黒堂)
割と大きな堂宇が並ぶ西大寺ですが、大黒堂は小さい部類に入ることでしょう。愛染堂の隣に、ポツンと建っていました。改修工事がされたのか、新しい外観でした。御朱印は、愛染堂にていただきました。

(愛染堂)
こちらで愛染明王と大黒天の御朱印をいただきました。

◎西大寺、本堂。
西大寺1

◎西大寺、四王金堂。
西大寺・四王堂00

◎西大寺、大黒堂。
西大寺・なら

◎西大寺、愛染堂。
西大寺・愛染

日曜寺@東京

◆山・院・寺号
光明山 愛染院 日曜寺(にちようじ)

◆宗派
真言宗 霊雲寺派

◆御本尊
愛染明王

◆所在地
板橋区大和町
都営地下鉄三田線・板橋本町駅より徒歩6分

◎「豊島八十八ヶ所霊場・第49番札所」の御朱印
49日曜寺

★雑記
弘法大師霊場の札所、日曜寺の御朱印です。
豊島八十八ヶ所霊場以外に、完全に廃れてしまっていますが北豊島三十三ヶ所観音霊場の札所でもあるようです。山門脇に、豊島霊場の石碑が新旧2つ立っていました。こちら、院号が示すように愛染明王がお寺の御本尊になっています。珍しいのではないでしょうか。さて、やや小雨の降る中でのお参りになりました。遠くから幟が見えたと思ったら、霊場の奉納幟ではなく墓地案内の幟でした。ま、今日びのお寺はそうなってしまいますかね。歴史的に見ればこちら、八代将軍吉宗の子、田安家初代徳川宗武を始めとした田安家から篤い帰依を受けて、仏像などが奉納されているほどのお寺。ただ、元々の本堂などは、第二次世界大戦で焼失してしまったそうです。道理で新しい印象の本堂ではありました。
御朱印は、庫裡にていただきました。

◎日曜寺、境内入り口。
49日曜寺0

◎日曜寺、本堂。
49日曜寺8

◎日曜寺、本堂。
49日曜寺7

霊場メモ@西国愛染十七霊場

全国で唯一(?)、愛染明王を祀る寺院を巡る霊場です。
リアルではガイドブックも出版されていますが、一方のネットではこの愛染霊場を回っている人をほとんど目にしないので、メジャーとマイナーの間といった感じの霊場でしょうかね。とは言え、霊場会も公式サイトもあって、受け入れ態勢は整っている印象があります。霊場専用の御朱印帳もありますが、発願寺院に置いてなかったこともあり、私は持っていません。またかつて、第16番札所の福智院の宿坊に泊ったことがあるのですが、あいにくと御朱印はいただいていません。売店で福智院オリジナルTシャツは買いましたが。

【西国愛染十七霊場】
第01番 荒陵山 勝鬘院 愛染堂 大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町
第02番 松泰山 東光寺 兵庫県西宮市門戸西町
第03番 独鈷山 鏑射寺 兵庫県神戸市北区道場町生野
第04番 摩耶山 天上寺 兵庫県神戸市灘区摩耶山町
第05番 再度山 大龍寺 兵庫県神戸市中央区再度山一番地
第06番 須磨寺塔頭 正覚院 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4丁目
第07番 恵龍山 大聖寺 岡山県英田郡作東町大聖寺
第08番 八幡山 東寺(教王護国寺) 京都府京都市南区九条町
第09番 覚性律庵 滋賀県大津市仰木4丁目
第10番 高野山 増福院 和歌山県伊都郡高野町高野山
第11番 愛染院 願成寺 三重県上野市農人町
第12番 久修園院 木津寺 大阪府枚方市楠葉中之芝2丁目
第13番 勝宝山 四王院 西大寺 奈良市西大寺芝町1丁目
第14番 生駒山 宝山寺 奈良県生駒市門前町1丁目
第15番 槇尾山 施福寺 大阪府和泉市槙尾山
第16番 高野山 福智院 和歌山県伊都郡高野町高野山
第17番 高野山 金剛三昧院 和歌山県伊都郡高野町高野山

愛染堂@大阪

◆山・院・寺号
荒陵山 勝鬘院 愛染堂(しょうまんいん あいぜんどう)

◆宗派
和宗

◆御本尊
愛染明王

◆所在地
大阪市天王寺区
地下鉄谷町線・四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩2分

◎「西国愛染十七霊場・第1番札所」の御朱印
1愛染堂02

◎「多宝塔・御本尊」の御朱印
名称未設定-19

★雑記
勝鬘院 愛染堂の御朱印です。
愛染明王を祀る17ヶ寺で構成された霊場の、第1番札所にもなっています。同じくこの霊場の札所である東寺には置いてあった専用の御朱印帳が、タイミングが悪かったからか、この日はありませんでした。たまには専用御朱印帳で巡るのもいいかな、と思った途端にこれですよ。ツイてないわ。名称からもわかる通り、御本尊は愛染明王で、多宝塔の御本尊は大日大勝金剛尊となっております。12本の腕を持つ珍しい大日如来像だそうですが、愛染まつり(6月30日~7月2日)の期間中しか御開帳されないとか。残念です。余談ながら、ここは公式ウェブサイトが結構充実しています。
御朱印は、本堂にていただきました。

◎勝鬘院 愛染堂、山門。
勝鬘院
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ