マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

愛宕神社

2010年10月から2020年10月までの記録。

田柄愛宕神社@東京

◆名称
田柄愛宕神社(たがらあたごじんじゃ)

◆御祭神
迦具突智大神(かぐつちのおおかみ)

◆所在地
練馬区田柄2丁目
東京メトロ有楽町線、副都心線・赤塚駅より徒歩7分

鷺宮八幡神社・愛宕神社

★雑記
練馬区田柄の愛宕神社の御朱印です。
中田柄や光が丘の氏神様として信仰されているようです。現在の社殿は大正11年に改築されたものだそうですが、勧請自体は慶長年間の1556年になるようです。住宅街に面している表参道は入り口が狭く、看板が出ていますが意外になかなか気付きにくいかもです。社務所もない無人の神社でして、地域の公園っぽい雰囲気があります。裏手が学校になっており、校庭から声が聞こえてきました。
御朱印は、こちらを管理している中野区白鷺の鷺宮八幡神社にていただきました。

◎田柄愛宕神社、社頭。
鷺宮八幡神社・愛宕3

◎田柄愛宕神社、境内。
鷺宮八幡神社・愛宕4

◎田柄愛宕神社、社殿。
鷺宮八幡神社・愛宕6

愛宕神社@東京

愛宕神社

◆名称
愛宕神社(あたごじんじゃ)

◆御祭神
火産霊命(ほむすびのみこと)

◆所在地
港区愛宕 1丁目/都営三田線・御成門駅より徒歩6分

◆サイズ
11×16cm

◆料金
1300円

御朱印帳の表紙にもなっている、出世の石段です。
出世の石段

愛宕神社@東京

◆名称
愛宕神社(あたごじんじゃ)

◆御祭神
火産霊命(ほむすびのみこと)

◆所在地
港区愛宕 1丁目
都営三田線・御成門駅より徒歩6分

愛宕神社・芝

愛宕神社

◎オリジナル御朱印帳
愛宕神社

★雑記
江戸防火の神様、愛宕神社の御朱印・オリジナル御朱印帳です。

(平成22年5月記)
名物・出世の階段を登り切り、御朱印をいただいて、さぁ帰ろうかと思っていたら境内がなにやら騒がしい。で、参拝者の視線を追うと、中年のおっさんを巫女さんが木に押し付けている様子が!なんだ?なんだ?と思って見ていたら、どうやら賽銭泥棒を取り押さえたのだとか。衆人環視の中、よくもまぁ大胆なと思うのと同時に、パワフルな巫女さんに感服した次第です。

(平成23年7月記)
オリジナル御朱印帳の表紙には、愛宕神社境内へと到る階段、”出世の石段”が刺繍されています。三度ほど登っているのですが、出世と縁が無いのはなぜなのか・・・う~ん。御朱印と合わせて、授与所にていただきました。

◎芝愛宕神社、参道・出世の石段。(平成21年11月撮影)
愛宕神社200911

◎芝愛宕神社、参道・出世の石段。(平成21年11月撮影)
愛宕神社200911c

◎芝愛宕神社、境内。(平成21年11月撮影)
愛宕神社200911b

◎芝愛宕神社、境内。(平成22年5月撮影)
芝愛宕神社

◎芝愛宕神社、参道・出世の石段。(平成22年5月撮影)
出世の石段
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ