マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

御府内霊場

2010年10月から2020年10月までの記録。

成就院@東京

◆山・院・寺号
摩尼山 宝光寺 成就院(じょうじゅいん)

◆宗派
真言宗 智山派

◆御本尊
大日如来

◆所在地
台東区東上野3丁目
東京メトロ銀座線・稲荷町駅より徒歩2分

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第78番札所」の御朱印
78成就院

★雑記
弘法大師御府内霊場の札所、成就院の御朱印です。
割と近くにも同じく霊場札所の成就院があって、迷う人もいるかもな感じです。境内入り口には、霊場札所を示す石碑も立っていました。毎月21日が縁日である旨の案内も出ていたので、なにかしら行事が開かれているのでしょうか?御府内霊場では珍しく、大師堂もある札所でした。
御朱印は、庫裡にていただきました。接待を受けてなにやら居心地が良かったもので、急ぐ訳でもなしについつい長く話し込むことに。加えて、周辺の札所を記した地図もいただきました。

◎成就院、修行大師像と弘法大師堂。
78成就院4

宝生院@東京

◆山・院・寺号
龍臥山 明王寺 宝生院(ほうしょういん)

◆宗派
真言宗 智山派

◆御本尊
大日如来

◆所在地
港区三田4丁目
都営地下鉄三田線・三田駅より徒歩11分

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第69番札所」の御朱印
69

★雑記
弘法大師御府内霊場の札所、宝生院の御朱印です。
複数の札所が近いエリアに点在しているので、サクサクと巡拝可能です。こちら宝生院、一見すると一般的なイメージでのお寺っぽさは薄いです。まさに都会の中のお寺でしょう。境内自体は道路に面しているとは言え格別喧しいわけでもなく、意外なほど周囲からの音が入って来ない境内でのお参りとなりました。
御朱印は、庫裡にていただきました。

◎宝生院、境内。
69_0

明王院@東京

◆山・院・寺号
天瑞山 歓福寺 明王院(みょうおういん)

◆宗派
真言宗 豊山派

◆御本尊
阿弥陀如来

◆所在地
台東区谷中5丁目

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第57番札所」の御朱印
57

★雑記
弘法大師御府内八十八ヶ所霊場の札所、明王院の御朱印です。
大きな規模の札所ではなく、あくまで檀家寺ではありますが、御府内霊場としては珍しく大師堂も境内にあるお寺でした。谷中らしいノンビリとした環境にあるお寺で、拝観は出来ませんが静かにお参りが叶いました。本堂前に限らず、そこかしこに花のプランターが置かれており、明るい境内になっていました。
御朱印は、庫裡にていただきました。

◎明王院、本堂。
57001

専教院@東京

◆山・院・寺号
清水山 灌頂寺 専教院(せんきょういん)

◆宗派
真言宗 豊山派

◆御本尊
地蔵菩薩

◆所在地
文京区小日向3丁目
東京メトロ丸ノ内線・茗荷谷駅より徒歩7分

◆御詠歌
十楽の 浮世の中を 尋ぬべし 天皇さえも 流離いぞある

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第79番札所」の御朱印
79

★雑記
弘法大師御府内八十八ヶ所霊場の札所、専教院の御朱印です。
”ザ・都会のお寺!”な感じの外観です。公民館やら集会所やらに仏様が祀られているケースを何度も見てきましたので、そこまでの違和感は覚えなかったのですが、こちらの本堂(?)はマンションの2階にあります。屋外に石仏があるので札所だと知ることは出来ますが、こちらを目的地としていなければ素通りしてしまいそうな環境です。私が着いたときには窓も閉まっており人の姿も見えなかったのですが、やたらと犬が吠え始めてすぐ、どこからともなく管理されている方が現れて中に入ることが適いました。阿字観の御本尊なんかもあって、堂内(室内)はキチンと整えられている環境でした。
御朱印は、本堂内にていただきました。

◎専教院、室内。
79R0015975

◎専教院、屋外の石仏。
79R0015974

観蔵院@東京

◆山・院・寺号
広幡山 隆源寺 観蔵院(かんぞういん)

◆宗派
真言宗 智山派

◆御本尊
如意輪観世音菩薩

◆所在地
台東区元浅草3丁目
つくばエクスプレス、都営大江戸線・新御徒町駅より徒歩3分

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第45番札所」の御朱印
45

★雑記
弘法大師御府内霊場札所、観蔵院の御朱印です。
外観はお寺と言うよりも、ちょっと良いとこの個人宅のような雰囲気となっています。こちらを目的地にして訪れないと、完全に見落としてしまうことでしょう。境内と言うか敷地内には、写真のように修行大師像も立っていて、そこからお寺と知ることも出来るでしょうか。これぞザ・都会のお寺、ですね。またこちら、御府内霊場以外に、活動はまったくしていませんが荒川辺八十八ヶ所霊場(第83番札所)にも入っているようです。
御朱印は、庫裡玄関にていただきました。

◎観蔵院、境内外観。
452

◎観蔵院、修行大師像。
451

蓮乗院@東京

◆山・院・寺号
放光山 千眼寺 蓮乗院(れんじょういん)

◆宗派
真言宗 豊山派

◆御本尊
阿弥陀如来

◆所在地
新宿区若葉2丁目
東京メトロ南北線、丸ノ内線・四ツ谷駅より徒歩8分

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第83番札所」の御朱印
83

★雑記
弘法大師御府内霊場札所、蓮乗院の御朱印です。
四谷霊廟こと、同じく御府内霊場札所である真成院のすぐ上にお寺はあります。お寺!っていう感じではなく、普通の民家っぽい境内なので、気構えずに気楽な気持ちで参拝することができるでしょう。本堂内で拝観できれば尚良しなのでしょうが、まぁ御府内霊場だとなかなかそうもいかないですね。
御朱印は、庫裡にていただきました。

◎蓮乗院、本堂。
83-1

密蔵院@東京

◆山・院・寺号
十善山 蓮花寺 密蔵院(みつぞういん)

◆宗派
真言宗 御室派

◆御本尊
大日如来

◆所在地
中野区沼袋2丁目
西武新宿線・沼袋駅より徒歩5分

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第41番札所」の御朱印
41

★雑記
弘法大師御府内霊場札所、密蔵院の御朱印です。
お寺と言うよりは、普通の民家とも格式あるお屋敷の入り口みたいとも言える印象を受けました。ただ、とにかく蚊が多いのなんのって。本堂に上がって、御住職と一緒に読経&参拝となりました。御府内霊場では、これもなかなか貴重な体験です。
御朱印は、本堂にていただきました。

◎密蔵院、境内入り口。
御府内41

観音寺@東京

◆山・院・寺号
蓮葉山 妙智院 観音寺(かんのんじ)

◆宗派
真言宗 豊山派

◆御本尊
大日如来

◆所在地
台東区谷中五丁目

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第42番札所」の御朱印
42

★雑記
御府内霊場第42番札所、観音寺の御朱印です。
こじんまりとした大師堂も境内にはあります。またその前には、伊予の仏木寺の移しであることを示す、小さな石碑が立っています。他にも境内には、赤穂47義士の慰霊塔などもあります。
御朱印は、庫裡にていただきました。

◎観音寺、大師堂。
観音寺・御府内42

根生院@東京

◆山・院・寺号
金剛賓山 延寿寺 根生院(こんしょういん)

◆宗派
真言宗 豊山派

◆御本尊
薬師如来

◆所在地
豊島区高田1丁目
都電荒川線・学習院下駅より徒歩5分

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第35番札所」の御朱印
35

★雑記
御府内弘法大師霊場の札所、根生院の御朱印です。
案内板によれば、元々は神田で建立された寺院とのこと。その後、下谷に移り、続いて本郷へ移転し、今度は上野へ移転し、ようやく明治36年から今の豊島区高田の地に落ち着いたそうです。さて境内は、結構モッサリしていると言いましょうか、逆に草なり木なり色んな緑があるとも言えましょうか。シュッとして綺麗な本堂は、写真の通り全面ガラス張りで建てられてまだ新しい印象でした。御住職は結構不在が多いのか、御朱印の郵送依頼をするためのメモ入れBOXが、授与所窓口に置かれていました。もっとも、私の参拝時には、御住職が運良く在寺だったので揮毫していただけました。

◎根生院、本堂。
御府内・根生院

成就院@東京

◆山・院・寺号
神勝山 成就院(じょうじゅいん)

◆宗派
真言宗 智山派

◆御本尊
大日如来

◆所在地
台東区元浅草4丁目

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第43番札所」の御朱印
43

★雑記
御府内弘法大師霊場、成就院の御朱印です。
本堂はお寺っぽい感じですがあいにくと境内の奥にあり、門前の道路からは一般的な一軒家の外観をした庫裡しか見えません。そのため、下手をすればそのまま素通りする可能性大の寺院です。無住寺院なのか、はたまた今だけ留守にしているのか、他の参拝者も訪れなかったこともあって、私の参拝時は終始シ~ンとしていました。
御朱印は、下写真のように複数サイズの書き置き納経印が準備されていました。

◎成就院、本堂。
成就院・本堂

◎成就院、書き置き納経印。
成就院・書き置き御朱印

正福院@東京

◆山・院・寺号
望月山 般若寺 正福院(しょうふくいん)

◆宗派
真言宗 智山派

◆御本尊
金剛界 大日如来

◆所在地
台東区元浅草4丁目

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第61番札所」の御朱印
61

★雑記
弘法大師霊場、正福院の御朱印です。
入り口から真正面に見える本堂を含めていわゆるお寺然としておらず、寺院名が彫られた石碑が門前にありつつも、なんとなく普通の家屋のような印象を受けます。境内に足を踏み入れてから目に入る観音石像などで、あぁここも寺院なんだなと気付く感じでした。
御朱印は、庫裡にていただきました。

◎正福院、境内。
正福院

長楽寺@東京

◆山・院・寺号
六所山 長命院 長楽寺(ちょうらくじ)

◆宗派
真言宗 豊山派

◆御本尊
不動明王

◆所在地
日野市程久保
多摩モノレール・多摩動物公園駅より徒歩3分

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第25番札所」の御朱印
25

★雑記
弘法大師御府内霊場札所、長楽寺の御朱印です。
駅からお寺が見えている近さなのに、行き着くまでに結構ヘロヘロになります。と言うのも、境内は丘の上にあり、そこまで行くには傾斜が急な角度の坂を上らなければいけないので。本堂やら大師堂やらがどこにあるかわからず、上まで登ってしまい余計に疲れました。ズラッと並ぶ観音像は圧巻ですが、名前が彫られているのでお墓・・・ですよね、これ?
御朱印は、寺務所にていただきました。和紙とかではなく、普通のコピー用紙に書かれた書き置き形式でした。またこちら、月曜日は拝観も御朱印授与もお休みだという、噂を見たことがあります。

◎長楽寺、弘法大師像。
長楽寺・御府内88-25霊場での

◎長楽寺、境内からの眺め。
長楽寺・境内からの眺め
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ