マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

名西郡

2010年10月から2020年10月までの記録。

東禅寺@徳島

◆山・院・寺号
摩尼山 長厳院 東禅寺(とうぜんじ)

◆宗派
真言宗 大覚寺派

◆御本尊
不動明王

◆御詠歌
(四国三十六不動霊場御詠歌)
成田より 有りし縁は 南島 不動の心 受けし処よ

◆所在地
名西郡石井町高川原南島

◎「四国三十六不動霊場・第10番札所」の御朱印
10東禅寺

◎「四国三十六不動霊場・第10番札所」の童子印と御詠歌
10東禅寺・御詠歌

★雑記
四国不動霊場札所、東禅寺の御朱印です。
遠くの方から見ると田舎の家であって、なかなかお寺だとはわかりにくいかな、と。赤い幟が立ち並んでいるので、ようようそこが札所だと知れます。綺麗に整った芝生が良い感じで、そこに不動堂が建っています。境内にある石碑には、成田山勧請95周年と彫られています。平成12年のものなので、すでに100周年を越えていますね。100周年のときには、なにかしらイベントでもあったのでしょうか?
御朱印は、庫裡にていただきました。

◎東禅寺、境内入り口。
10東禅寺6

◎東禅寺、不動堂。
10東禅寺5

吉祥院@徳島

◆山・院・寺号
如竟山 大慧金剛密寺 吉祥院(きっしょういん)

◆宗派
真言宗 御室派

◆御本尊
般若菩薩
鍬持大師(弘法大師)

◆御詠歌
(寺院御詠歌)
鍬を持ち 衆生を救う 御誓願 後の世までも 変わることなし

◆所在地
名西郡神山町神領字北上角
JR徳島駅よりバス60分+青井夫バス停より徒歩3分

◎「御本尊:鍬持大師」の御朱印(2017年1月)
吉祥院・大師h2901

◎「御本尊:般若仏母」の御朱印(2017年1月)
吉祥院h2901

◎「御本尊:般若菩薩」の御朱印(2015年5月)
吉祥院・本尊

◎「御本尊:鍬持大師」紺紙金泥の御朱印(小)(2011年4月)
吉祥院_small

◎「御本尊:鍬持大師」紺紙金泥の御朱印(大)(2011年4月)
吉祥院_big

★雑記
鍬持大師総本坊こと、吉祥院の紺紙金泥御朱印です。
こちらは、四国霊場の番外札所と看板が出ています。もっとも、番外札所って結構な数を見掛けますが、基準がいまひとつピンときません。あの大阪の四天王寺さえも、番外札所として御朱印を授与しているわけですから。ところで、御本尊の般若菩薩って、こちらのお寺以外では聞いたこともなかったので珍しいと思います。何度か参拝に訪れていますが、歩き遍路の姿を境内で見掛けたこともありますので、知っている人は知っているのでしょう。
御朱印について補足しておきますと、Web上ではわかりづらいかと思いますが、(大)の方の大きさは、なんと18×25.5cmもあります。関東八十八ヶ所霊場の御朱印(納経印)並みです。当然ながら普通の御朱印帳に貼れませんので、別途保管になることでしょう。同じく金色御朱印の小さめサイズもありますが、それでも12.5×18cmあります。いずれも日付無しの、書き置き対応でのみとなります。

(2017年1月記)
久方振りにお参りしてきました。新年早々ともあって、ちょいと華やかな境内になっていました。本堂もそうですが、信貴山で開眼した霊像毘沙門天像と、千手観音像が一緒に祀られている毘沙門天堂も開扉されており、拝むことが出来ました。鎮守の九所権現社って、前に来たときあったかな?

◎吉祥院、本堂。(2011年4月撮影)
吉祥院

◎吉祥院、境内。(2017年1月撮影)
吉祥院0

◎吉祥院、本堂。(2017年1月撮影)
吉祥院2

◎吉祥院、毘沙門天堂。(2017年1月撮影)
吉祥院5

◎吉祥院、九所権現社。(2017年1月撮影)
吉祥院1

童学寺@徳島

◆山・院・寺号
東明山 童学寺(どうがくじ)

◆宗派
真言宗 善通寺派

◆御本尊
薬師如来

◆所在地
名西郡石井町城ノ内
JR線・石井駅より徒歩30分

◆御詠歌
(薬師如来)
参るなら 三世の悪行 消え果てる 南無や薬師の 瑠璃の光に
(不動明王)
詣て来る 不動の利益 魔を伏して 加持の水汲む 智恵の御剣

◎「四国三十六不動霊場・第11番札所」の御朱印
11童学寺不動

◎「四国三十六不動霊場・第11番札所」の童子印と御詠歌
11童学寺不動・おもて

◎「四国別格二十霊場・第2番札所」の御朱印(開創1200年記念印付き)
2童学寺・1200年記念

◎「四国別格二十霊場・第2番札所」の御朱印
四国別格・2・童学寺

★雑記
四国別格霊場、童学寺の御朱印です。
弘法大師が7歳から15歳までこの童学寺で学んでいたことから、御朱印にも”弘法大師御学問所”と入っています。畑の道をあっちへ行き、こっちへ行き、ようよう辿り着けたお寺です。別格霊場を回っているお遍路は思ったよりも少ないようで、団体のお遍路さんの姿もなく、ゆっくりと参拝&境内散策ができました。
御朱印は、納経所にていただきました。

◎童学寺、山門。
童学寺・山門

◎童学寺、本堂。
童学寺・本堂

◎童学寺、大師堂。
11童学寺・大師堂

◎童学寺、不動祠。
11童学寺2

◎童学寺、境内。
11童学寺7

◎童学寺、境内。
童学寺・境内

◎童学寺、境内。
11童学寺9

◎童学寺、裏庭。
11童学寺3

地福寺@徳島

◆山・院・寺号
宝珠山 金剛王院 地福寺(じふくじ)

◆宗派
真言宗 大覚寺派

◆御本尊
身代わり地蔵菩薩

◆所在地
名西郡石井町石井
JR徳島線・石井駅より徒歩1分

◎「阿波六地蔵霊場・第1番札所」の御朱印
1六地蔵地福寺

★雑記
阿波六地蔵霊場の第1番、地福寺の御朱印です。
この寺院は境内の藤の花が有名なのですが、参拝したのは真夏の8月。当然ながら、藤の開花にはお目に掛かれませんでした。境内には他に、毘沙門堂もあります。本堂内に上がらせていただき、拝観することができました。
御朱印は、納経所にていただきました。

◎地福寺、本堂。
地福寺
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ