◆山・院・寺号
清水山 円明院(えんみょういん)

◆宗派
真言宗 智山派

◆御本尊
不動明王

◆御詠歌
(関東八十八ヶ所霊場)
静かなる 清水の不動に 参り来て 暗き心も 晴れ渡るらん
(上総七福神)
あな不思議 上総もうだの 福禄寿 延命福徳 財も授かる

◆所在地
君津市山本
JR久留里線・下郡駅より徒歩15分

◎「関東八十八ヶ所霊場・第54番札所」の御朱印
54円明院

◎「東国花の寺・千葉霊場・第7番札所」の御朱印
円明院・花の寺

◎「上総七福神:福禄寿」の御朱印
円明院・上総七福神

★雑記
君津市の円明院の御朱印です。
関東八十八ヶ所霊場の巡拝で、初めて訪れました。東国花の100ヶ寺霊場や上総三十三ヶ所観音霊場、上総七福神めぐりにも入っているようで、加えて上総国保久利六地蔵霊場なるマイナー霊場の札所でもあるようです。1時間に1本の久留里線の下郡駅から、いちご狩りのお店以外特になにもない道沿いに歩いて15分くらい、デッカい山門が見えてきました。稚児大師、一願聖天と書かれています。そこくぐり、すぐ右手の坂が本堂へのルートでした。最後の坂がこれまたシンドくて、まだ暑くもない時期なのに結構汗が出てくる始末。しかしその分、境内からの眺めは良かったです。特に高い建物がないので、遠くまで見通せました。ボーッと景色を見ていたら、すぐ隣で鐘が鳴りだしました・・・誰も突いてないのに!?よく見れば、午前6時の早朝から10時、正午、午後3時、午後6時と一日に5回、自動で鐘が鳴るようになっているみたいです。自動化してまで鳴らす必要あるのか・・・と思わないでもないですが、まぁこういうものもありなのでしょう。ちなみにこの梵鐘は口径4.5尺(136cm)、3.5トンの重さがあり、千葉県内だと中山法華経寺と並ぶ最大級の梵鐘なのだそうです。本堂横には、金色の観音様が立っています。これが東国花寺霊場や、新上総観音霊場の札所御本尊にもなっている娑羅漢音像とのこと。台座部分が納骨堂になっているそうです。そう言えば、俳優の安岡力也さんの墓所もこちらのお寺だそうです。帰りは、鐘の傍が入り口になって、不動堂横につながっている福禄萬寿の坂なる道で下りました。なんと言いますか、ゴブリンとかデーモンとか、お寺に似つかわしくない像が坂の途中にいくつもあって違和感が・・・なに由来なのでしょうかね?
御朱印は、授与所にていただきました。住職不在につき、すべて書き置きです。ちなみに、上総国保久利六地蔵霊場は、印が置かれているのみでした。

◎円明院、山門。
円明院8

◎円明院、本堂。
円明院7

◎円明院、娑羅観音。
円明院84

◎円明院、稚児大師石仏。
円明院0

◎円明院、梵鐘。
円明院3

◎円明院、不動堂。
円明院1

◎円明院、境内からの眺め。
円明院4