マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

円光院

2010年10月から2020年10月までの記録。

円光院@山梨

◆山・院・寺号
瑞巌山 円光院(えんこういん)

◆宗派
臨済宗 妙心寺派

◆御本尊
釈迦如来

◆所在地
甲府市岩窪町
JR中央線・甲府駅より徒歩30分

◎「甲斐百八霊場・第60番札所」の御朱印
60円光院

★雑記
甲斐百八霊場の札所、円光院の御朱印です。
天気が良かったこともあり、歩いてお寺へと向かいました。バスの便の下調べをしていなかった、とも言いますが。さてこちら、武田信玄公の正室である三條夫人のお墓があることで知られています。また、いずれも武田親族の菩提寺になって東光寺、法泉寺、長禅寺、能成寺と合わせて甲府五山と呼ばれる格式を持っているお寺でもあり、歴史好き以外の参拝者や観光客もあるようです。お寺はちょっと高い場所にあり、甲府市内中心部まで見通せるので良い具合。ただモロ逆光になるので、写真は真っ黒になることも。
御朱印は、庫裡にていただきました。「信玄公守本尊」と揮毫されているのは、梵字にある通りこちらのお地蔵様が武田信玄の守り本尊として、城内の毘沙門堂に安置されたことに由来するようです。今でも刀八毘沙門天像と勝軍地蔵尊像は一緒に祀られており、毎年12月31日に御開帳されているそうです。

◎円光院、参道。
60円光院0

◎円光院、境内。
60円光院2

円光院@東京

◆山・院・寺号
南池山 貫井寺 円光院(えんこういん)

◆宗派
真言宗 豊山派

◆御本尊
不動明王

◆所在地
練馬区貫井5丁目

◎「豊島八十八ヶ所霊場・第11番札所」の御朱印
11円光院

★雑記
弘法大師霊場の札所、円光院の御朱印です。
こちらのお寺へは、都営大江戸線の練馬春日町駅にあるレンタサイクルを利用して向かいました。徒歩での参拝となるなら、地図を見たところ西武池袋線の中村橋駅が近そうな感じです。遠目からでもパッと目を引く朱色の山門、壁に沿って立つ六地蔵をはじめとした石仏や石碑、そして豊島霊場を示す石碑もあって、お寺としての形を保った境内をしていました。その昔、お寺の南側に大きな池があったので南池山の山号、お寺が建つ前から地名が貫井なので貫井寺の寺号という、土地に絡んだとてもわかりやすい名称です。円光院の院号は・・・。タイミング悪く、庫裡を含む境内の半分が工事中だったのは、残念ですが仕方のないこと。
御朱印は、仮っぽい寺務所にていただきました。

◎円光院、山門。
11円光院9

◎円光院、境内。
11円光院2

円光院@東京

◆山・院・寺号
大悲山 円光院(えんこういん)

◆宗派
真言宗 豊山派

◆御本尊
不動明王

◆所在地
世田谷区世田谷4丁目
東急世田谷線・世田谷駅より徒歩1分

◎「玉川八十八ヶ所霊場・第49番札所」の御朱印
49円光院

★雑記
弘法大師玉川霊場札所、円光院の御朱印です。
東急の世田谷駅のすぐ裏、世田谷通りに面して境内入り口があります。バスも通る結構な交通量の通りですので、なかなか騒々しいものでした玉川霊場を示す石碑も、山門前に立っていました。本堂も白くて新しそうな印象で、どことなく手入れの行き届いた清潔感がありました。
御朱印は、庫裡にていただきました。

◎円光院、山門。
49円光院9

◎円光院、本堂。
49円光院0
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ