マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

兵庫県

2010年10月から2020年10月までの記録。

広田神社@兵庫

広田神社・帳面

◆名称
広田神社(ひろたじんじゃ)

◆御祭神
天照大御神之荒御魂(あまてらすおおみかみあらみたま)

◆所在地
西宮市大社町

◆サイズ
11×16cm

◆料金
1500円(御朱印込み)

兵庫県神戸護国神社@兵庫

◆名称
兵庫県神戸護国神社(ひょうごけんこうべごこくじんじゃ)

◆御祭神
英霊 五万余柱

◆所在地
神戸市灘区篠原北町4丁目
阪急神戸線・六甲駅より徒歩12分

兵庫県護国神社

★雑記
神戸市に鎮座する、兵庫県神戸護国神社の御朱印です。
各地の護国神社ほどではないにしても、広めの境内を持つ神社でした。公園も併設されていたので、地域の人の交流スポット的な役割も持っているのかもしれません。ただ、私が参拝した日は強烈な暑さで、おまけに日陰もないことから公園にも神社の境内にも、人っ子一人いませんでした。確かにこんな強烈な日差しの日に、歩きで寺社参拝している方がどうかしてますわな。社殿の白さが、ほんの少しだけ涼しさを演出してくれていた、と前向きに捉えるくらいでした。
御朱印は、社務所にていただきました。

◎兵庫県神戸護国神社、参道。
兵庫県護国2

◎兵庫県神戸護国神社、社殿。
兵庫県護国7

姫路護国神社@兵庫

◆名称
姫路護国神社(ひめじごこくじんじゃ)

◆御祭神
英霊 五万六千九百八十八柱

◆所在地
姫路市本町

姫路護国神社

★雑記
姫路市に鎮座する、姫路護国神社の御朱印です。
駅前でレンタサイクルを利用し、ピュァ~ッと向かいました。姫路と言えば白鷺城、その城下である姫山の麓に鎮座していることから、御朱印にも一筆ある通り別称で白鷺宮とも呼ばれています。昭和13年に招魂社として竣工、翌年に護国神社へと改称、その後の昭和11年から29年の間には、実際に白鷺宮の名称だったとか。もっとも、姫路城のような、社殿の外観が白いといったことはありません。境内は護国神社によくある、鳥居から社殿までスッキリとした空間でした。バカスカと建物を作らない、シンプルな境内です。砂利が敷き詰められているので、やや歩きにくいくらいでしょうか。
御朱印は、授与所にていただきました。

◎姫路護国神社、境内。
姫路護国5

水尾神社@兵庫

◆名称
水尾神社(みおじんじゃ)

◆御祭神
大己貴命(おおなむちのみこと)
伊和大神(いわのおおかみ)

◆所在地
姫路市山野井町1丁目

水尾神社

★雑記
姫路市の男山鎮座、水尾神社の御朱印です。
駅から徒歩では微妙な距離に思えて、レンタサイクルでピヤ~ッと向かいました。住宅街を抜けた先のちょっと開けた場所、男山の麓に鎮座していました。背後の男山は決して高い山ではなく、近所の人たちの散歩やランニングコースになっているようでした。平成に入ってから建て替えられたらしい社殿は、木の匂いこそしないものの、まだまだ綺麗で新しさを感じさせられました。向拝から入り口まで閉じ切っていないので、風通しが良いと言うか開放的と言うかです。
御朱印は、社務所にていただきました。普段は無人で、例祭や祈願の予定のあるときだけ神職が来るそうです。窓口に置かれた電話番号に掛けると、どこからともなく近所の方が現れて対応してくれます。男山の上に鎮座する男山八幡宮と、その参道途中に鎮座する千姫天満宮の2社の御朱印もいただけます。

◎水尾神社、境内。
水尾神社・境内

赤穂八幡宮@兵庫

◆名称
赤穂八幡宮(あこうはちまんぐう)

◆御祭神
応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)

◆所在地
赤穂市尾崎

赤穂八幡宮

★雑記
赤穂義士関連の物が残されている、赤穂八幡宮の御朱印です。
駅からレンタサイクルでピヤ~ッと向かいました。大石神社に比べて、こちらは参拝者もチラホラで、逆にそれが落ち着けます。享保3年に建てられたとされる社殿からは、物凄く古い印象を受けます。そういう味では、大石神社より見所はあるんですがね。
御朱印は、宮司宅にていただきました。

赤穂八幡
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ