マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

八王子市

2010年10月から2020年10月までの記録。

金剛院@東京

◆山・院・寺号
慈高山 金剛院(こんごういん)

◆宗派
高野山 真言宗

◆御本尊
不動明王

◆御詠歌
気は平 心はここに 金剛の 力願はむ 慈悲の高峰

◆所在地
八王子市上野町
JR中央線、横浜線・八王子駅より徒歩15分

◎「八王子七福神・福禄寿」の御朱印
金剛院・八王子七福神

◎「関東八十八ヶ所霊場・第63番札所」の御朱印
63金剛院

★雑記
弘法大師霊場札所、金剛院の御朱印です。
関東八十八ヶ所霊場、八王子七福神の他に、八王子三十三ヶ所観音霊場や武相卯歳観音霊場、多摩新四国八十八ヶ所霊場などの札所になっています。平成29年2月が初参拝でしたが、こんな広いお寺が駅近にあったのですね。本堂もドン!で、結構大きかったです。観世音菩薩と福禄寿尊は、本堂の脇に建つ福聚堂の方に祀られています。八王子七福神めぐりに入っているわけですから、もしかしたら年始はこちらのお堂の扉も開かれているのかもしれませんね。
御朱印は、寺務所にていただきました。

◎金剛院、境内。
63金剛院0

◎金剛院、本堂。
63金剛院6

◎金剛院、福聚堂。
63金剛院5

八幡八雲神社@東京

◆名称
八幡八雲神社(はちまんやくもじんじゃ)

◆御祭神
誉田別尊(ほんだわけのみこと)
素盞嗚尊(すさのおのみこと)

◆所在地
八王子市元横山町2丁目
JR各線・八王子駅より徒歩9分

八幡八雲神社

★雑記
八王子総鎮守、八幡八雲神社の御朱印です。
末広がりの「八」が2つもある、なんとも縁起の良い名称をしています。八幡神社は八王子創始の地主神であり、八雲神社は八王子の地名発生の神と言われているので、共に八王子に深い関係があります。八雲神社の方は元々、深沢山(元八王子城山の古い名称)の山頂に鎮座していたそうで、後になって合祀された歴史があります。とは言っても、今は同じように祀られているので、この形の社殿なのでしょうね。
御朱印は、授与所にていただきました。

◎八幡八雲神社、参道。
八幡八雲9

◎八幡八雲神社、社殿。
八幡八雲

西蓮寺@東京

◆山・院・寺号
凉水山 不動院 西蓮寺(さいれんじ)

◆宗派
真言宗 智山派

◆御本尊
不動明王

◆所在地
八王子市大楽寺町

◆御詠歌
叶う山 珠と勝りし 瑠璃の塔 大悲と共に 救い給えや

◎「関東九十一薬師霊場・第4番札所」の御朱印
4西蓮寺

★雑記
関東九十一薬師霊場の札所、西蓮寺の御朱印です。
多摩四国八十八ヶ所霊場では、第64番札所にもなっています。八王子駅からバスで行きました。最寄りのバス停からも、ものの1分といったところです。門前はいきなり車道なので、なかなか危ない気はしました。山門くぐってすぐ、薬師堂があります。室町時代末期の建立で、八王子最古の建造物だとか。元々はわら葺きだったそうですが、昭和33年から3年がかりで今のような銅板葺きに改修されたとか。中には入れませんが、虹梁には焼け焦げた跡があるそう。これは上杉景勝の兵が、元八王子城を攻める際に薬師堂内で炊事したためだとか・・・オイオイ。本堂の形状も、なかなか変わっています。
御朱印は、寺務所にていただきました。

◎西蓮寺、本堂。
西蓮寺・本堂

◎西蓮寺、薬師堂。
西蓮寺・薬師堂
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ