マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

八戸市

2010年10月から2020年10月までの記録。

龗神社@青森

◆名称
法霊山 龗神社(おがみじんじゃ)

◆御祭神
高龗神(たかおかみのかみ)
法霊大明神(ほうりょうだいみょうじん)

◆所在地
八戸市内丸2丁目1
JR八戸線・本八戸駅より徒歩3分

おがみ神社

★雑記
青森県八戸市、龗神社の御朱印です。
龗神社で、おがみじんじゃと読むのですね。普通に打っても出てこない漢字です。また、法霊山という山号を残しているのも珍しいです。他だと、埼玉県のところしかパッと思い浮かばないです。この山号、かつて命をかけて雨乞いの祈願を行った法霊なる高い徳を持った修験者の名前に由来するそう。駅から近いし、駅と繁華街の間に鎮座しているので、チラホラとお参りする人の姿も見られました。参道は木々の日陰になっており、ちょっとヒンヤリした感じがまた良い具合でした。
御朱印は、授与所にていただきました。

◎龗神社、参道。
おがみ神社3

◎龗神社、社殿。
おがみ神社7

◎龗神社、社殿。
おがみ神社9

櫛引八幡宮@青森

櫛引八幡宮・御朱印帳

◆名称
櫛引八幡宮(くしひきはちまんぐう)

◆御祭神
誉田別尊(ほんだわけのみこと)

◆所在地
八戸市八幡字八幡丁

◆サイズ
11×16cm

◆料金
1500円

蕪嶋神社@青森

◆名称
蕪嶋神社(かぶしまじんじゃ)

◆御祭神
市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)

◆所在地
八戸市大字鮫町字鮫
JR八戸線・鮫駅より徒歩20分 

蕪嶋神社 - コピー

★雑記
八戸弁財天こと、蕪嶋神社の御朱印です。
ウミネコの繁殖地としても知られており、大正11年に天然記念物にも指定されています。実際に訪れると、遠くからでも神社を中心にウミネコが飛び回っている光景が見え、鳴き声が聞こえてきます。近付くと・・・そのかなりの数にビビるくらいです。なんでもウミネコの繁殖地は、離島などの人里離れた場所にあるのが普通なのですが、蕪島のように市街地(?)にあるのはとても珍しいとか。
さて、参拝。とにかく周辺はフンだらけです。参道入り口、鳥居の脇には傘立てがあって、フン除け用に何本も傘が用意されていました。こんな晴れ渡った日にビニール傘とはなんとも無粋ですが、フン害はやっぱり皆さん嫌な様子です。境内には、”会運証明書(かいうんしょうめいしょ)”なる案内がありました。なんでも、神様のお使いであるウミネコから幸運を授かった人は、社務所で記念の証明書をもらえるのだとか。御朱印を待っているときにも、実際に申請している人がいましたね。同情すべきなのか、良かったねと言うべきなのか。
御朱印は、授与所にていただきました。

◎蕪嶋神社、全体。
蕪嶋神社02 - コピー

◎蕪嶋神社、参道からの眺め。
蕪嶋神社03 - コピー

◎蕪嶋神社、境内。
蕪嶋神社01 - コピー

◎蕪嶋神社、狛犬とウミネコ。
蕪嶋・狛犬

◎蕪嶋神社、最寄りの鮫駅。
蕪嶋神社・鮫駅 - コピー
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ