マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

全国一之宮

2010年10月から2020年10月までの記録。

霊場メモ@全国一之宮

全国にある一之宮(一宮)と称される神社を巡ります。
wikipedia情報を列記しているだけなんで、御朱印の有無については不詳です。なお、新一の宮と呼ばれる神社も含めています。全国津々浦々なので、ある意味四国のお遍路より大変な巡礼とも言えるでしょうか。

【全国一之宮巡り】
●畿内
(山城国)
賀茂別雷神社 京都市北区
賀茂御祖神社 京都市左京区
(摂津国)
住吉大社 大阪市住吉区住吉
坐摩神社 大阪市中央区久太郎町
(大和国)
大神神社 奈良県桜井市
(和泉国)
大鳥大社 大阪府堺市西区鳳北町
(河内国)
枚岡神社 大阪府東大阪市
片埜神社 大阪府枚方市牧野阪

●東海道
(伊賀国)
敢国神社 三重県伊賀市
(伊勢国)
椿大神社 三重県鈴鹿市
都波岐神社 三重県鈴鹿市
(志摩国)
伊雑宮 三重県志摩市
伊射波神社 三重県鳥羽市
(尾張国)
真清田神社 愛知県一宮市
大神神社 愛知県一宮市
(三河国)
砥鹿神社 愛知県豊川市一宮町西垣内
(遠江国)
小国神社 静岡県周智郡森町
事任八幡宮 静岡県掛川市
(駿河国)
富士山本宮浅間大社 静岡県富士宮市
(伊豆国)
三嶋大社 静岡県三島市大宮町
(甲斐国)
浅間神社 山梨県笛吹市一宮町
(相模国)
寒川神社 神奈川県高座郡寒川町
鶴岡八幡宮 神奈川県鎌倉市雪ノ下
(武蔵国)
氷川神社 さいたま市大宮区
氷川女体神社 さいたま市緑区
小野神社 東京都多摩市
(安房国)
安房神社 千葉県館山市
洲崎神社 千葉県館山市
(上総国)
玉前神社 千葉県長生郡一宮町
(下総国)
香取神宮 千葉県香取市香取
(常陸国)
鹿島神宮 茨城県鹿嶋市宮中
(知知夫国)
秩父神社 埼玉県秩父市番場町

●東山道
(近江国)
建部大社 滋賀県大津市
(美濃国)
南宮大社 岐阜県不破郡垂井町
(飛騨国)
水無神社 岐阜県高山市
(信濃国)
諏訪大社 上社本宮 長野県諏訪市中洲宮山
諏訪大社 上社前宮 長野県茅野市宮川
諏訪大社 下社秋宮 長野県諏訪郡下諏訪町
諏訪大社 下社春宮 長野県諏訪郡下諏訪町
(上野国)
貫前神社 群馬県富岡市
(下野国)
宇都宮二荒山神社 栃木県宇都宮市
日光二荒山神社 栃木県日光市
(陸奥国)
鹽竈神社 宮城県塩竈市
都都古和気神社 福島県東白川郡棚倉町馬場
都都古別神社 福島県東白川郡棚倉町八槻大宮
石都々古和気神社 福島県石川郡石川町
(出羽国)
鳥海山大物忌神社 山形県飽海郡遊佐町
(岩代国)
伊佐須美神社 福島県大沼郡会津美里町
(蝦夷国)
北海道神宮 北海道札幌市
(津軽国)
岩木山神社 青森県弘前市
(陸中国)
駒形神社 岩手県奥州市

●北陸道
(若狭国)
若狭彦神社 福井県小浜市
(越前国)
氣比神宮 福井県敦賀市
(加賀国)
白山比咩神社 石川県白山市
(能登国)
気多大社 石川県羽咋市
(越中国)
射水神社 富山県高岡市古城
気多神社 富山県高岡市
高瀬神社 富山県南砺市
雄山神社 富山県中新川郡立山町(前立社壇
(越後国)
弥彦神社 新潟県西蒲原郡弥彦村
弥彦神社 御神廟 新潟県西蒲原郡弥彦山山頂
居多神社 新潟県上越市
天津神社 新潟県糸魚川市
(佐渡国)
度津神社 新潟県佐渡市

●山陰道
(丹波国)
出雲大神宮 京都府亀岡市
(丹後国)
籠神社 京都府宮津市
(但馬国)
出石神社 兵庫県豊岡市
粟鹿神社 兵庫県朝来市
(因幡国)
宇倍神社 鳥取県鳥取市
(伯耆国)
倭文神社 鳥取県東伯郡湯梨浜町
(出雲国)
出雲大社 島根県出雲市
熊野大社 島根県松江市
(石見国)
物部神社 島根県大田市
(隠岐国)
水若酢神社 島根県隠岐郡隠岐の島町
由良比女神社 島根県隠岐郡西ノ島町

●山陽道
(播磨国)
伊和神社 兵庫県宍粟市一宮町
(美作国)
中山神社 岡山県津山市一宮
(備前国)
吉備津彦神社 岡山県岡山市
石上布都魂神社 岡山県赤磐市
安仁神社 岡山県岡山市
(備中国)
吉備津神社 岡山県岡山市
(備後国)
吉備津神社 広島県福山市新市町
素盞嗚神社 広島県福山市新市町
(安芸国)
厳島神社 広島県廿日市市
(周防国)
玉祖神社 山口県防府市
(長門国)
住吉神社 山口県下関市

●南海道
(紀伊国)
日前神宮・國懸神宮 和歌山県和歌山市
丹生都比売神社 和歌山県伊都郡かつらぎ町
伊太祁曽神社 和歌山県和歌山市
(淡路国)
伊弉諾神宮 兵庫県淡路市
(阿波国)
大麻比古神社 徳島県鳴門市大麻町
八倉比売神社 徳島県徳島市国府町
上一宮大粟神社 徳島県名西郡神山町
一宮神社 徳島県徳島市一宮町
(讃岐国)
田村神社 香川県高松市一宮町
(伊予国)
大山祇神社 愛媛県今治市
(土佐国)
土佐神社 高知県高知市一宮しなね

●西海道
(筑前国)
筥崎宮 福岡市東区
住吉神社 福岡市博多区
(筑後国)
高良大社 福岡県久留米市
(豊前国)
宇佐神宮 大分県宇佐市
(豊後国)
西寒多神社 大分県大分市
柞原八幡宮 大分県大分市
(肥前国)
與止日女神社 佐賀県佐賀市
千栗八幡宮 佐賀県三養基郡みやき町
(肥後国)
阿蘇神社 熊本県阿蘇市一の宮町
(日向国)
都農神社 宮崎県児湯郡都農町
(大隅国)
鹿児島神宮 鹿児島県霧島市
(薩摩国)
新田神社 鹿児島県薩摩川内市社
枚聞神社 鹿児島県指宿市
(多禰国)
益救神社 鹿児島県熊毛郡屋久島町
(壱岐国)
天手長男神社 長崎県壱岐市
興神社 長崎県壱岐市
(対馬国)
海神神社 長崎県対馬市
厳原八幡宮 長崎県対馬市
(琉球国)
波上宮 沖縄県那覇市

大宮氷川神社@埼玉

◆名称
大宮氷川神社(おおみやひかわじんじゃ)

◆御祭神
須佐之男命(すさのおのみこと)
稲田姫命(いなだひめのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)

◆所在地
さいたま市大宮区高鼻町1丁目
JR各線・大宮駅より徒歩15分

氷川神社・h3101

大宮氷川神社・参拝平成24年

名称未設定-1

◎大宮氷川神社オリジナル御朱印帳
大宮氷川神社・帳

★雑記
関東各地に鎮座する氷川神社の総本社、大宮氷川神社の御朱印です。

(平成22年10月記)
駅からやや歩くことになりますが、その長い参道に圧倒されることでしょう。少々ダレてきますが、徐々に近付いてくる境内に気持ちが高まってくるはずです。なんとも間の悪いことに、七五三の家族連れだらけで埃が舞い、あちこちでフラッシュ焚かれまくりの五月蝿い境内でした。おまけにお婆さんが倒れたとかで、境内に救急車まで呼ばれる始末。厳かさはまったくなかったので、また機を改めて参拝しようと思っています。近くの埼玉縣護国神社にも足を運びましたが、あいにくと不在。こちらも再訪予定で。

(平成24年9月記)
なんやかんやで、いつの間にか2年が経過しての参拝。いつでも行けると思っていると、ついつい後回しにしてしまいがち。御朱印の日付が平成22年とも23年とも読めますが、いただいたのは24年です。

(平成31年1月記)
これまた期間が空いての再訪。参道の狛犬がえらく綺麗だな、と思ったら、平成30年12月に奉納されたばかりでした。まだひと月程度ともあって、だからこその白さでした。行き交う人の中からも、こんな狛犬あったっけとの声が聞こえてくるほど。今日も今日とて人の多い境内。もっとも、広いので息苦しさはありませんね。御朱印は、朱印所にていただきました。書き手2人態勢でした。

◎大宮氷川神社、参道。(平成31年1月撮影)
氷川神社0

◎大宮氷川神社、狛犬。(平成31年1月撮影)
氷川神社3

◎大宮氷川神社、狛犬。(平成31年1月撮影)
氷川神社4

◎大宮氷川神社、楼門。(平成31年1月撮影)
氷川神社8

◎大宮氷川神社、拝殿。(平成31年1月撮影)
氷川神社01

◎大宮氷川神社、境内。(平成31年1月撮影)
氷川神社5

◎大宮氷川神社、境内。(平成31年1月撮影)
氷川神社08

田村神社@香川

◆名称
田村神社(たむらじんじゃ)

◆御祭神
田村大神(たむらおおかみ)
 ・倭迹迹日百襲媛命(やまとととひももそひめのみこと)
 ・彦五十狭芹彦命(ひこいさせりびこのみこと)
 ・猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
 ・天隠山命(あめのかぐやまのみこと)
 ・天五田根命(あめのいたねのみこと)

◆御神歌
龍体で 示現なすとの 伝えある 田村の神は 水の大神

◆所在地
高松市一宮町

◎「新四国八十八曼荼羅霊場・第11番」の御朱印
11田村神社・讃岐一之宮・曼

◎「全国一之宮」の御朱印
名称未設定-19

◎「讃岐七福神」の御朱印
tamura

★雑記
讃岐国一之宮、田村神社の御朱印です。
境内は色々とあり過ぎて、見所沢山。神仏の像を始めとして、なんやかんやと色々あって・・・なにしろ桃太郎の像やらヤタガラスやら千本鳥居やらまであって・・・とにかく忙しいです。七福神巡りでの御朱印は布袋尊だけですが、境内には七福神の像もあります。何度も参拝している神社ですが、さすがに年始は大混雑でした。そう言えば、巫女さんが調子の悪い掃除機を蹴飛ばしながら、掃除をしていた姿が妙に俗っぽくて印象的でした。複数の霊場に入っているので、御朱印も全部で4種類(?)あり、授与所の上に見本(4種類以上あったような気も・・・)が掲げられていました。

◎田村神社、鳥居。
田村神社

◎田村神社、千本鳥居。
田村神社2

◎田村神社、ヤタガラス。
田村神社5

◎田村神社、微笑七福神。
田村神社6

◎田村神社、金色布袋尊。
田村神社1

◎田村神社、コノハナサクヤヒメと桃太郎一行の像。
田村神社3

◎田村神社、本殿。
田村神社4

三嶋大社@静岡

◆名称
三嶋大社(みしまたいしゃ)

◆御祭神
三嶋大明神(みしまだいみょうじん)
 ・大山祇命(おおやまつみのみこと)
 ・積羽八重事代主神(つみはやえ ことしろぬしのかみ)

◆所在地
三島市大宮町
JR東海道線・三島駅より徒歩13分

三嶋大社

★雑記
伊豆国一之宮であり官幣大社である、三嶋大社の御朱印です。
ちょうど日が良かったようで、神池周辺の桜がとても美しい様相を呈していました。露店から漂ってくるソースの香りがなんともはや・・・。当然ながら、人の出も多かったです。
御朱印は、社務所にていただきました。

◎三嶋大社、境内。
三嶋大社

◎三嶋大社、社殿。
三嶋大社1

片埜神社@大阪

◆名称
片埜神社(かたのじんじゃ)

◆御祭神
建速須佐之男大神(たてはやすさのおのおおかみ)
菅原道真(すがわらみちざね)

◆所在地
枚方市牧野阪2丁目
京阪本線・牧野駅より徒歩5分

6

★雑記
河州一之宮、片埜神社の御朱印です。
なによりもこの迫力のヴィジュアルが、一度見たら強烈な印象として残ります。いや~、他に何も言うことは無いですね。御朱印帳を一冊、丸ごとこの御朱印で埋め尽くしてみたいものです。あるいはこれを掛け軸にしたり、また屏風にしたりすれば壮観でしょうなぁ。駅から近い割に訪れる人も少なく、街なかですがノンビリと参拝できました。
御朱印は、授与所にていただきました。

◎片埜神社、本殿。
片埜神社・本殿
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ