◆名称
岡山神社(おかやまじんじゃ)

◆御祭神
倭迹々日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)

◆所在地
岡山市石関町
岡山電気軌道・城下電停より徒歩3分

岡山神社

★雑記
備前岡山の総鎮守、岡山神社の御朱印です。
境内からは岡山城も見えるくらいの距離なので、城観光と一緒に参拝も良いかと思います。こちら、元々はその岡山城の本丸にあたる場所に鎮座しており、そのときは酒折宮(さかおりぐう)と呼ばれる神社だったそうです。その後、岡山城が築城されるに際して、岡山城の守護神として今の場所に移転することになったとか。また、岡山市の指定重要文化財にもなっている今の随神門は、江戸時代の延享2年(1745年)に造立された建造物で、岡山空襲でも焼け残った貴重な物だそうです。神社の裏は旭川が流れており、周囲にも高い建物もないしで空も広く感じられ、なかなかに開放的な境内をしていました。
御朱印は、社務所にていただきました。平成27年5月の参拝から少しして、オリジナル御朱印帳が奉製されたことをネットで見ました。う~ん、このタイミングの悪さよ・・・。

◎岡山神社、参道。
岡山神社2

◎岡山神社、社殿。
岡山神社1

◎岡山神社、社殿全体。
岡山神社8

◎岡山神社、境内から見える岡山城。
岡山神社7