マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

久本神社

2010年10月から2020年10月までの記録。

溝口神社@神奈川

◆名称
溝口神社(みぞのくちじんじゃ)

◆御祭神
天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)
日本武尊(やまとたけるのみこと)

◆所在地
川崎市高津区溝口2丁目
・東急田園都市線・溝の口駅より徒歩5分
・JR南武線・武蔵溝ノ口駅より徒歩5分

溝口神社2

溝口神社

★雑記
川崎の祈願所こと、溝口神社の御朱印です。

(平成25年1月記)
元々は、赤城大明神を祀り、赤城社と呼ばれていた神社だそうです。今の溝口神社の名称になったのは、明治の神仏分離で新たに伊勢神宮から分霊を勧請した明治6年とのこと。参道は長いものの、決して広い境内ではありません。ですが後から後から参拝者が訪れる、なかなか信仰篤い神社のようでした。駐車場もあるし駅からも近いしで、良い立地でもあるのでしょう。それにしても、社殿のあんな前、お賽銭箱のすぐ後ろにまで鏡を出してきてOKなの?と少し思わされました。流石にまだ初詣の人が多く、写真は撮れませんでした。御朱印は、授与所にていただきました。

(平成27年4月記)
兼務社の御朱印もいただけるようになったそうで、再訪してきました。この日は天気も良く、人も少なくで落ち着いた空間でのお参りとなりました。
(兼務社:二子神社新城神社久本神社久地神社坂戸御嶽神社

◎溝口神社、参道。(平成27年4月撮影)
溝口神社7

◎溝口神社、社殿。(平成27年4月撮影)
溝口神社9

久本神社@神奈川

◆名称
久本神社(ひさもとじんじゃ)

◆御祭神
天照大御神(あまてらすすめおおみかみ)

◆所在地
川崎市高津区久本1丁目
・東急田園都市線・溝の口駅より徒歩3分
・JR南武線・武蔵溝ノ口駅より徒歩3分

溝口神社_久本神社

★雑記
東急・JRの溝ノ口駅よりすぐ、久本神社の御朱印です。
こちらを管理している溝口神社とは、駅を中心にして真逆の場所になります。参道入り口は、交通量の多い道路に面していますが、一歩境内に入れば実に静かなものです。境内と言っても社殿以外は囲われているでもなく、往来自由なフリーダムさ加減。町なかの、住宅街の神社といった感じです。それに写真の通り、背後は小高い山(?)になっているので、緑も多いちょいナチュラルな印象を受けます。元々は、その背後の山の上に、天照大御神を祀る神明社が鎮座していたそうです。その神明社と、江戸時代の旧久本村にあった杉山神社×2社、八幡社の計4社を明治6年に合祀して、山から麓へと遷してきて今の場所に祀ってあるそうです。
御朱印は、管理している溝口神社にていただきました。

◎久本神社、参道。
久本神社

◎久本神社、社殿。
久本神社1
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ