御朱印、オリジナル御朱印帳、霊場絡みの覚え書きを。単独の御開帳は、流石に多過ぎるのでパスします。また、あくまで”期間限定”の情報です。”1月1日から授与開始”といった開始情報は記載していません。公式サイトに載っていないケースも含める予定なので、信憑性については自己判断でお願いします。時間が経った(終わった)ものは消します。リンク出来るページがない場合もパス。

◆北海道・東北


◆関東
【御朱印】【千葉】桜木神社、春大祭印
月明かりの晩に、大きな桜の木のもとに稲の神を祀った謂われによるデザインの、特別版御朱印が4月中は授与されるようになっています。
http://sakuragi.info/archives/4535

【御朱印】【埼玉】青木氷川神社、カラフル御神影の印
川口市青木の氷川神社では、スサノオ御神影の印が春バージョン色(4~6月)で授与されるようです。
http://cplus.if-n.biz/5002049/article/0452191.html

【御朱印】【東京】烏森神社、本社大神輿渡御の印
烏森神社では、5月5日の例大祭の本社大神輿渡御の際に、限定御朱印が授与されています。2年に一度の神事で、平成28年が催行の年に当たります。授与期間は、4月11日~5月6日で、5月3~6日は書き置き朱印のみとのことです。
http://karasumorijinja.or.jp/

【霊場】【関東全域】関東八十八ヶ所霊場、開創20周年
関東八十八ヶ所霊場の開創20年を記念し、平成28年10月31日までの間、各札所寺院で記念朱印と記念梵字御御影が授与されるとのことです。
http://www.kanto88.net/20th_anniversary.html

◆信越・北陸
【御朱印】【長野】御柱祭限定、諏訪大社(上社本宮・下社秋宮)の御朱印
諏訪大社(上社本宮・下社秋宮)では、4月2日~5月16日の御柱祭期間中に、限定御朱印が授与されています。御柱と同じ、樅の木を用いた板製への揮毫、押印になっています。
http://www.onbashira.jp/topics/archives/001143.php

◆東海


◆近畿
【御朱印】【京都】知恩院、天樹院の御朱印
京都市内の知恩院では、千姫没後350年にあたるのを記念して、千姫の戒名に因んだ天樹院と揮毫して御朱印を授与しています。12月31日(土)まで。
http://www.chion-in.or.jp/00_news/recordNews.php?id=1724&PHPSESSID=63b0b9eddac68756fa71625e0ff20f3c

【御朱印】【京都】長円寺、アート御朱印
京都市内の長円寺で、平成28年度春夏のアート御朱印の授与が始まりまったとのこと。郵送も受け付けています。期間は、7月末まで。
http://chouenji.2-d.jp/entry5.html

【御朱印】【京都】勝林寺、大日如来 申年限定御朱印
京都市内の勝林寺では、申年の守り本尊である大日如来の限定御朱印の授与が開始。2月8日から12月31日までとのこと。
http://blog.shourin-ji.org/2016/01/27/%e5%a4%a7%e6%97%a5%e5%a6%82%e6%9d%a5%e3%80%80%e7%94%b3%e5%b9%b4%e9%99%90%e5%ae%9a%e5%be%a1%e6%9c%b1%e5%8d%b0/

【霊場】【京都】西国三十三所 草創1300年記念 特別拝観
西国三十三ヶ所観音霊場の草創1300年記念して、平成28年から平成32年までの間、各札所寺院で様々な行事が行われるようです。毎月1回1札所で、特別なご朱印をいただく 「月参り巡礼」も行われるとか。
http://www.saikoku33.gr.jp/1300/sp.php

【御朱印】【奈良】春日大社、御假殿参拝御朱印
奈良市内の春日大社では、第60次式年造替の外遷宮を記念して、平成28年11月6日の本殿遷座祭までの間、特別な御朱印が授与されています。
http://www.kasugataisha.or.jp/shun_joho/000854.html

◆中国・四国
【霊場】【中国地方】中国三十三観音霊場、開創33周年記念スタンプ
中国三十三観音霊場の開創33周年を記念し、平成28年10月31日までの間、各札所寺院で記念スタンプが集められるとのことです。
http://www.kannon.org/index.htm

◆九州・沖縄
続きを読む