マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

セルフ御朱印

2010年10月から2020年10月までの記録。

愛染院@東京

◆山・院・寺号
独鈷山 光明寺 愛染院(あいぜんいん)

◆宗派
真言宗 豊山派

◆御本尊
大日如来

◆所在地
新宿区若葉2丁目
東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅より徒歩7分

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第18番札所」の御朱印
18

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第18番札所」の納経印
18愛染院・御府内

★雑記
弘法大師御府内霊場、愛染院の御朱印です。
新宿区とは言え、住宅やお寺の多いエリアにあります。江戸時代の国学者である塙保己一の墓があることでも知られています。観光らしき人の姿も3人ほど見掛けました。本堂前の桜が、青い空になんとも綺麗に映えていましたので、そちらがメインだったのかも。もう少し早ければ、満開だったのかな、と。さてこちら愛染院、御府内霊場を巡拝する人にとって、あることから話題に上る機会の多い寺院になっています。それは霊場唯一(当時)、揮毫の御朱印をいただくためには写経の納経が必須であるという点。もちろん、スタンプで良いとなれば、本堂前にセルフ御朱印のセットが置かれており、各自捺して行くことが出来ます。このひと手間自体に不満はありませんが、ならせめて本堂の開扉くらいしてくれても良いのでは・・・とも思いますね。あぁ、あと境内に貼られた案内には、「コピー印刷の写経は駄目!自筆(手書き)のみ受付ます」的なことも書かれていました。
納経印は、庫裏にていただきました。

◎愛染院、本堂。
18愛染院14

◎愛染院、境内。
18愛染院6

◎愛染院、セルフ御朱印セット。
18愛染院8

自性院@香川

◆山・院・寺号
微雲窟 常楽寺 自性院(じしょういん)

◆宗派
真言宗 善通寺派

◆御本尊
不動明王

◆所在地
さぬき市志度
JR高徳線・志度駅より徒歩6分

◎「新四国曼荼羅霊場・第10番札所」の御朱印
10自性院・曼荼羅霊場

★雑記
新四国曼荼羅霊場、自性院の御朱印です。
こちら自性院は、四国八十八ヶ所霊場の志度寺の塔頭寺院になります。元々は志度寺境内で、弘法大師を祀る御影堂のあった場所に本堂が建っているので、御本尊の不動明王と合わせて弘法大師も祀られているようです。本堂内には入れないんですがね。また山門すぐの場所には、エレキテルでお馴染みの平賀源内のお墓があります。平賀家が、こちらの檀家だったことに所縁があるとのことです。境内はなにやら工事中で、後々庫裡が建つのであろう場所に、今はプレハブ小屋が建っていました。そこの窓口に”新四国曼荼羅霊場納経箱”なる箱が置かれており、納経印や御影姿などが収められていました。工事期間中だけなのか、あるいはいつもなのか、お寺の関係者らしき人の姿は無かったので”ご自由に持って行ってください”ってことでしょう。御朱印は、霊場専用バインダーに収めるサイズのデカいのだけでした。印もあったので、印刷済み専用御朱印帳での参拝ならセルフで捺すように、ということですね。

◎自性院、本堂。
自性院
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ