マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

ちょうえんじ

2010年10月から2020年10月までの記録。

長円寺@東京

◆山・院・寺号
岡本山 無量心院 長円寺(ちょうえんじ)

◆宗派
真言宗 智山派

◆御本尊
大日如来

◆所在地
世田谷区岡本1丁目
小田急線・成城学園前駅よりバス15分+岡本1丁目バス停より徒歩5分

◎「玉川八十八ヶ所霊場・第40番札所」の御朱印
40長円寺

★雑記
弘法大師玉川霊場札所、長円寺の御朱印です。
御朱印は二度目の参拝でいただけたのですが、結果的に見事に黄色くなったイチョウを見ることが出来たので良かったと思っています。神宮外苑なんかだと、人が多過ぎて酔うのですが、こちらでは境内を貸し切り状態でした。落ちたイチョウの葉も、人がいないこともあって踏み荒らされることなく、風情を残していました。少々の臭さなんて、目をつぶることが出来る光景でした。本堂には入れませんが、ステンドグラスなんかがはめ込まれているのが見えて、ちょっとした教会とか聖堂の雰囲気も。
御朱印は、庫裡にていただきました。山号の印が真ん中にドンとくるのは、なかなか変わっていて珍しいと思います。

◎長円寺、本堂。
40長円寺1

長延寺@東京

◆山・院・寺号
太元山 宇賀院 長延寺(ちょうえんじ)

◆宗派
真言宗 豊山派

◆御本尊
地蔵菩薩

◆所在地
港区三田4丁目

◎「御府内八十八ヶ所霊場・第80番札所」の御朱印
80

★雑記
御府内霊場札所、長延寺の御朱印です。
これこそ、”都心のお寺!”と言うべきでしょうか。マンションの1階と言うか、地下1階と言うか。案内板を見落とすと決して辿り着けない、遠目からは寺院だとわからない雰囲気の場所です。門構え自体は、なんとなくお寺っぽいとは思えますが、ここ目当てに訪れないとわからないですね。境内を見回せば墓所もあって、あぁなるほどお寺だな、と思う程度でした。御朱印と共に、散華もいただきました。散華をいただいたのは、御府内札所では後にも先にもこちらだけでした。
御朱印は、庫裡にていただきました。

◎長延寺、境内。
長延寺・御府内80

長円寺@東京

◆山・院・寺号
月松山 照光院 長円寺(ちょうえんじ)

◆宗派
新義真言宗

◆御本尊
薬師如来

◆所在地
足立区千住4丁目
JR線・東武線・北千住駅より徒歩7分

◆御詠歌
五月雨の 後に出でたる 珠の岩 白露なるや 岩の宮川

◎「荒綾八十八ヶ所霊場・第62番札所」の御朱印
62

★雑記
足立区にある長円寺の、なんとも力(リキ)の入った御朱印です。
荒綾八十八ヶ所霊場は、その存在そのものは知っていました。ただ目的は霊場巡りではなく、御本尊が薬師如来と聞いて参拝に訪れただけなので、霊場としては下調べもしていないし残りの寺院を巡る予定も今のところありません。廃寺がいくつもある”廃れた霊場”というのは知っていますが・・・。北千住駅前の喧騒に比べ、住宅街に建つのでとても静かな寺院でした。
御朱印は、庫裡にていただきました。

◎長円寺、山門。
長円寺
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ