マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

ぜんりゅうじ

2010年10月から2020年10月までの記録。

全龍寺@神奈川

◆山・院・寺号
福聚山 全龍寺(ぜんりゅうじ)

◆宗派
曹洞宗

◆御本尊
十一面観世音菩薩

◆御詠歌
(准秩父三十四ヶ所観音霊場)
朝日差す 福聚の山も 訪ねべし 大悲の光 新たなりけり

◆所在地
川崎市中原区下小田中5丁目
JR南武線・武蔵中原駅より徒歩10分

◎「准秩父三十四ヶ所観音霊場・第5番札所」の御朱印
5全龍寺

★雑記
准秩父観音霊場札所、全龍寺の御朱印です。
御開帳に合わせて、平成26年の4月に参拝してきました。4回も火災で焼失した上、関東大震災でも被害に遭ったなんとも悲惨な歴史を持つお寺です。境内は緑が多くて、広い道路に挟まれていることによる騒音を軽減してくれています。歩いてこちらには向かったのですが、遠目から見てここだけ急に木々が多くて、街なかなのに良い環境を整えている苦心が伝わってくる印象でした。龍の口から垂れる数珠をカラカラして門をくぐり、結縁柱に触れてから本堂へお参り。本堂周りはもっと緑に囲まれて、良い感じに鬱蒼としていました。
御朱印は、本堂にていただきました。

◎全龍寺、参道。
5全龍寺9

◎全龍寺、山門。
5全龍寺29

◎全龍寺、山門。
5全龍寺5

◎全龍寺、本堂。
5全龍寺3

全龍寺@東京

◆山・院・寺号
安松山 全龍寺(ぜんりゅうじ)

◆宗派
曹洞宗

◆御本尊
釈迦如来

◆御詠歌
安松の 清戸の里の 吹きせなる 慈悲の法かぜ 千代に変わらず

◆所在地
清瀬市中清戸1丁目
西武池袋線・清瀬駅より徒歩11分

◎「武蔵野三十三観音霊場・第6番札所」の御朱印(霊場開創75周年)
6-75全龍寺

★雑記
武蔵野観音霊場札所、全龍寺の御朱印です。
霊場開創75周年の際に、初めてのお参りとなりました。墓地も駐車場も結構広かったですが、戦前はもっと広い境内を持っていた大寺だそうです。本堂前には、睨みを利かせた仁王像が立っています。それとは対照的に、ふくよかで柔和な表情を浮かべた一葉観音像が、武蔵野観音霊場での札所本尊になるようで、赤い幟がたなびいていました。33変化のうち、13番目に当たる一葉観音。文字通り、一葉の蓮華に片膝を立てて座っている姿の観音様です。交通安全や水難防止のご利益があるとのことです。境内には他にも、小振りな羅漢石仏が並んでいました。
御朱印は、庫裡にていただきました。

◎全龍寺、境内。
6-75全龍寺4

◎全龍寺、本堂。
6-75全龍寺5

◎全龍寺、一葉観音像。
6-75全龍寺7

◎全龍寺、参道の石仏地蔵。
6-75全龍寺2

善立寺@神奈川

◆山・院・寺号
龍燈山 善立寺(ぜんりゅうじ)

◆宗派
日蓮宗

◆御本尊
聖観世音菩薩

◆所在地
川崎市多摩区登戸2丁目
小田急線・向ヶ丘遊園駅より徒歩2分

◆御詠歌
善き心 登戸の郷の 観世音 立て行く願い なおも輝く

◎「多摩川三十四ヶ所観音霊場・第9番札所」御朱印
9

★雑記
登戸の善立寺の御朱印です。
幼稚園が併設されていますが、休日なので静かなものです。登戸も大きなマンションが建ちつつあるので、街なかの寺院ではよくありますが、なんだか上から覗かれているような雰囲気のお寺になっています。
御朱印は、印刷された差し替え式を庫裡にていただきました。

◎善立寺、本堂。
善立寺

◎善立寺、境内。
善立寺1
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ