マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)~御朱印ブログ~

御朱印と御朱印帳、時々絵馬。メモ代わり兼ひとりでニヤニヤと悦に浸るためだけの場

【霊場メモ:阿弥陀霊場】

2010年10月から2020年10月までの記録。

霊場メモ@洛陽六阿弥陀巡り

京洛六阿弥陀巡りとも呼ばれる、阿弥陀巡り霊場です。
1717年に設立された古い霊場です。ですが今でも大勢が巡っているようで、寺院の一覧や阿弥陀巡りの説明書きも、どこの寺院でも手に入るようです。特に功徳日参りが推奨されているようで、それによると、3年3ヶ月連続39回の巡礼で無病息災・家運隆盛・祈願成就が叶うのだとか。ただしそれも、第1番札所の真如堂から第6番札所の誓願寺まで、順番に巡礼することが必要とされているそうです。府外に住んでいる者には、なかなか厳しい条件ですね。

【洛陽六阿弥陀巡り】
第1番 真正極楽寺(真如堂) [うなずき阿弥陀] 京都市左京区浄土寺真如町
第2番 禅林寺(永観堂) [見返り阿弥陀] 京都市左京区永観堂町
第3番 清水寺(阿弥陀堂) 京都市東山区清水1丁目
第4番 安祥院 木食寺 京都市東山区五条通東大路東入遊行前町
第5番 安養寺 [逆蓮華の阿弥陀] 京都市中京区新京極蛸薬師下ル東側
第6番 誓願寺 京都市中京区新京極三条下ル桜之町

◆結願後、メモ◆
あいにくと言うかしょうが無いと言うか、功徳日や順番関係無く回りました。

霊場メモ@江戸六阿弥陀巡り

江戸東京の6ヶ寺+2ヶ寺を巡る霊場です。
六阿弥陀巡りを行なうのは、春秋のお彼岸の時期とされますが、今日びそれは正直なところ難しいです。なにしろその時期の寺院は、当然ながらお墓参りの人の対応でてんてこ舞い。御朱印は、なかなかに頼みづらいところです。

【江戸六阿弥陀巡り】
第1番 西福寺 真言宗豊山派 北区豊島
第2番 恵明寺 真言宗系単立 足立区江北
第3番 無量寺 真言宗豊山派 北区西ヶ原
第4番 与楽寺 真言宗豊山派 北区田端
第5番 常楽院 天台宗 調布市西つつじヶ丘
第6番 常光寺 曹洞宗 江東区亀戸
木余り如来 性翁寺 浄土宗 足立区扇
末木の観音 昌林寺 曹洞宗 北区西ヶ原

◆参拝中、メモ◆
あえてお彼岸を外して、時期を気にせずにノンビリと参拝中です。もっとも、土日には法事などで御朱印不可の場合もありますが、近場ですしそれではまた次の機会に、と考えています。堂内での直接拝観が叶った札所もあり、意外に濃い時間を過ごすことができます。

霊場メモ@鎌倉六阿弥陀霊場

鎌倉の六阿弥陀巡りの霊場です。
パンフレットでもガイドブックでも、”六阿弥陀巡り”としてPRしているのを見たことが無いので、認知度は低いのでしょうか?もちろん、専用の御朱印帳も無いのですが・・・。いずれの6ヶ寺も、観音霊場や地蔵霊場の札所を兼ねているので、御朱印はスムーズにいただけます。

【鎌倉六阿弥陀霊場】
長谷寺 浄土宗 鎌倉市長谷3丁目
高徳院 浄土宗 鎌倉市長谷4丁目
光明寺 浄土宗 鎌倉市材木座6丁目
浄光明寺 真言宗 鎌倉市扇ヶ谷2丁目
光触寺 時宗 鎌倉市十二所
宝戒寺 天台宗 鎌倉市小町3丁目
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タカツキ
23区を中心に
休日にのみフラフラと
病人なんでノンビリと
御朱印を集印中。
御朱印帳は、派手系好き
時々、絵馬。
ヘッダー写真は、
気分次第でチェンジ。

携帯電話からだと
strikeのタグが
反映されないのか。
う~ん。。。

●今年の状況●
関東三十六不動
(35/36)
関東九十一薬師
(76/91)
関東八十八ヶ所
(61/95)
豊島八十八ヶ所
(87/88)
阿波西国三十三観音・東部
(24/33)
阿波西国三十三観音・西部
(15/33)
四国三十六不動
(17/36)
下総三十三観音
(14/34)
名古屋二十一大師
(7/21)
和歌山西国三十三観音
(13/36)
安房国四十八薬師
(12/48)
知多四国八十八ヶ所
(3/98)
桶狭間十三仏
(7/13)


こっそり御朱印帳メモ

記事検索
AD
都道府県別リンク
【千葉県】の掲載一覧
【埼玉県】の掲載一覧
【東京都】の掲載一覧
【神奈川県】の掲載一覧
【愛知県】の掲載一覧
【大阪府】の掲載一覧
【徳島県】の掲載一覧
【香川県】の掲載一覧
【愛媛県】の掲載一覧
【高知県】の掲載一覧
  • ライブドアブログ