◆山・院・寺号
山王山 円如寺(えんにょじ)
◆宗派
真言宗 智山派
◆御本尊
大日如来
◆所在地
君津市小市部
JR久留里線・久留里駅より徒歩20分
◎「関東八十八ヶ所霊場・第55番札所」の御朱印

★雑記
関東大師霊場の札所、円如寺の御朱印です。
久留里駅から徒歩で向かいました。途中からは森と言うか、山と言うかな光景になるので、目印もなくちょいと迷いそうに。山王山の山号ですが、参道の標柱だと三応山になったいました。ちなみにこちら、上総の七福神めぐりや新上総国33観音霊場、さらには西上総地蔵霊場などの札所にもなっているようです。ま、今のところは他の霊場を回る気がないので、特に情報収集もせずと言ったところ。だからというわけでもないでしょうが、カメラ抱えた参拝者をはじめ、他にもお参りする姿の人を見掛けました。場所が場所だけに、ちょいと意外でした。
御朱印は、授与所窓口にていただきました。
◎円如寺、参道。

◎円如寺、仁王像。

◎円如寺、仁王像。

◎円如寺、本堂。

◎円如寺、大師堂。

◎円如寺、境内。

山王山 円如寺(えんにょじ)
◆宗派
真言宗 智山派
◆御本尊
大日如来
◆所在地
君津市小市部
JR久留里線・久留里駅より徒歩20分
◎「関東八十八ヶ所霊場・第55番札所」の御朱印

★雑記
関東大師霊場の札所、円如寺の御朱印です。
久留里駅から徒歩で向かいました。途中からは森と言うか、山と言うかな光景になるので、目印もなくちょいと迷いそうに。山王山の山号ですが、参道の標柱だと三応山になったいました。ちなみにこちら、上総の七福神めぐりや新上総国33観音霊場、さらには西上総地蔵霊場などの札所にもなっているようです。ま、今のところは他の霊場を回る気がないので、特に情報収集もせずと言ったところ。だからというわけでもないでしょうが、カメラ抱えた参拝者をはじめ、他にもお参りする姿の人を見掛けました。場所が場所だけに、ちょいと意外でした。
御朱印は、授与所窓口にていただきました。
◎円如寺、参道。

◎円如寺、仁王像。

◎円如寺、仁王像。

◎円如寺、本堂。

◎円如寺、大師堂。

◎円如寺、境内。
