◆名称
溝口神社(みぞのくちじんじゃ)

◆御祭神
天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)
日本武尊(やまとたけるのみこと)

◆所在地
川崎市高津区溝口2丁目
・東急田園都市線・溝の口駅より徒歩5分
・JR南武線・武蔵溝ノ口駅より徒歩5分

溝口神社2

溝口神社

★雑記
川崎の祈願所こと、溝口神社の御朱印です。

(平成25年1月記)
元々は、赤城大明神を祀り、赤城社と呼ばれていた神社だそうです。今の溝口神社の名称になったのは、明治の神仏分離で新たに伊勢神宮から分霊を勧請した明治6年とのこと。参道は長いものの、決して広い境内ではありません。ですが後から後から参拝者が訪れる、なかなか信仰篤い神社のようでした。駐車場もあるし駅からも近いしで、良い立地でもあるのでしょう。それにしても、社殿のあんな前、お賽銭箱のすぐ後ろにまで鏡を出してきてOKなの?と少し思わされました。流石にまだ初詣の人が多く、写真は撮れませんでした。御朱印は、授与所にていただきました。

(平成27年4月記)
兼務社の御朱印もいただけるようになったそうで、再訪してきました。この日は天気も良く、人も少なくで落ち着いた空間でのお参りとなりました。
(兼務社:二子神社新城神社久本神社久地神社坂戸御嶽神社

◎溝口神社、参道。(平成27年4月撮影)
溝口神社7

◎溝口神社、社殿。(平成27年4月撮影)
溝口神社9