◆山・院・寺号
東盧山 香積院 成高寺(じょうこうじ)
◆宗派
曹洞宗
◆御本尊
釈迦牟尼仏
◆所在地
宇都宮市塙田4丁目
JR線・宇都宮駅より徒歩15分
◎「関東九十一薬師霊場・第58番札所」の御朱印

★雑記
関東九十一薬師霊場の札所、成高寺の御朱印です。
明治初期に建てられたとされている山門をくぐると、芝生の敷き詰められた境内に入ります。芝生に限らず、全体的に緑が多い境内の印象を受けました。それに、なにやら南国チックな木々が見て取れます。庫裡にていただいた御朱印は、御影姿タイプの御朱印でした。この薬師霊場では、なかなかに珍しいタイプです。札所御本尊である東方薬師瑠璃光如来は、薬師堂の方に祀られているようです。
◎成高寺、境内。

東盧山 香積院 成高寺(じょうこうじ)
◆宗派
曹洞宗
◆御本尊
釈迦牟尼仏
◆所在地
宇都宮市塙田4丁目
JR線・宇都宮駅より徒歩15分
◎「関東九十一薬師霊場・第58番札所」の御朱印

★雑記
関東九十一薬師霊場の札所、成高寺の御朱印です。
明治初期に建てられたとされている山門をくぐると、芝生の敷き詰められた境内に入ります。芝生に限らず、全体的に緑が多い境内の印象を受けました。それに、なにやら南国チックな木々が見て取れます。庫裡にていただいた御朱印は、御影姿タイプの御朱印でした。この薬師霊場では、なかなかに珍しいタイプです。札所御本尊である東方薬師瑠璃光如来は、薬師堂の方に祀られているようです。
◎成高寺、境内。

関東91薬師霊場は、専用御朱印帳を見たことが無いので
果たしてそれ用に統一された御朱印があるのかどうか・・・。
こちらの御朱印は、貼り付けでした。日付だけ入れる流れです。