◆名称
種貸社(たねかししゃ)

◆御祭神
倉稲魂神 (うがのみたまのかみ)

◆所在地
大阪市住吉区住吉2丁目
阪堺線・住吉鳥居前駅より徒歩0分

住吉大社・種貸社

★雑記
摂津国一之宮である住吉大社の末社、種貸社の御朱印です。
ここ住吉大社は、全国およそ2300社余の住吉神社の総本社でもあり、広い境内ですがいつも混んでいる印象があります。そしてここ種貸社もまた、意外に参拝者の多いお社になっています。お隣の大海神社には、まったく人がいなかったのですがね。社殿の脇には、一寸法師発祥の地の看板が立っており、その横には遊園地のコーヒーカップアトラクションくらいの大きさのカップが!?案内板の冒頭を引用すると、

<引用ここから>
昔話で有名な一寸法師は、室町時代から江戸時代にかけて
成立したとされる物語集の『御伽草子』に出てくるお話で、
その冒頭では住吉大明神にお祈りし、そのお陰で子供を
授かるところから始まります。
</引用ここまで>

と言うことで、一寸法師発祥の地を名乗っているようです。もっとも、このサイズで置かれていたら、全然イメージが湧いてこないですけどね。あとこちら、社殿前の狛犬がなんとも珍しいスタイルで座っていました。阿の狛犬の方も同じスタイルでした。
御朱印は、住吉大社の授与所にていただきました。

◎種貸社、境内。
たねかし0

◎種貸社、狛犬。
たねかし5

◎種貸社、一寸法師のお椀。
たねかし4